あの方の頼まれ事、
して差し上げたいなぁ、と。
期限が決まっていたり、
あまり時間が無いとさ。
気持ちのよい返事ができない。
そういう中で頼まれる事、
あると思うのだけれど。
頼まれる方の想いや熱量って
伝わってくるでしょう。
でね。
やり直しを頼むときって、
お人柄が表れるでしょう。
やらなければいけない事がたくさんで
余裕がなかったり。
時間が無いからと焦っていたり。
言わなくてもわかるだろう、と
言葉にしていなかったり。
伝え方が誤っていたり
受け取り方が誤っていたり。
そうして想いが伝わらなかった
のですよね。
人と話すってさ。
投げかけられた質問を一旦、
お腹に納めて。
一呼吸置いて、お相手へと
お返しをするのですよね。
急いでいるからとか
時間を気にして
一呼吸置くことを忘れてしまい
ますけれど。
自分にも
お相手にも。
話すと安心感を感じる、と
言っていただけますよう
一呼吸を忘れず
言葉を丁寧に扱ってゆきたい
と私は思うのです。
無料メールレッスン 好評配信中♪
▶︎メルマガでは、いちばん濃い情報をお届けしています♪
▶︎自分を咲かせていくヒントや最新の情報もご案内していく予定です^^
▼公式ラインではセッションのご案内や登録者様限定企画などを配信しています♪
▼ご案内を楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです♡



