よかったですね、本当に、と。
先日、web会議の事前テストを
していたのだけれど。
Wi-Fiの接続ができなくて
事前テストができなかったのです。
結局、端末機器の不具合
だったのですけれど。
本番じゃなくてよかったよね
と先輩と話したのです。
でね。
もの・ことが予定通りに
いかなかったらさ。
諦めず最後までやり遂げる人と
そのままにしてやり過ごす人と
何もせず諦める人がいる
と私は思うのだけれど。
諦めてしまう人ってさ。
「面倒」という言葉をつかうなぁ
と私は思うのですよね。
面倒かもしれないけど、とか
それ面倒だね、とか
そんな面倒なこと、とか
面倒だから、と言って
やらないのですよね。
でね。
面倒かもしれませんけれど
最後までやり遂げる。
そういう人ってさ。
周りからものすごく
信頼されてゆくのですよね。
やることも多いし
気も使うし
時間は無いし
なんで私ばかり大変な目に
あうのだろう、
と思うことだって
あるかもしれませんけれど。
諦めずにやっているのはさ。
喜んでいただきたい、と。
その先にいる誰かのため
だからなのですよね。
お客様の困っていることや
不安を取り除いてあげることだよ
と教えていただいて。
なぜそうすべきなのか
そこにどんな意味があるのか
に心を向けてゆこうと
私は思うのです。
無料メールレッスン 好評配信中♪
▶︎メルマガでは、いちばん濃い情報をお届けしています♪
▶︎自分を咲かせていくヒントや最新の情報もご案内していく予定です^^
▼公式ラインではセッションのご案内や登録者様限定企画などを配信しています♪
▼ご案内を楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです♡


