40歳からはやり直すくらいがちょうどいい
自分を咲かせるための手放し術
自分開花ナビゲーター
広瀬ゆうこです
はじめましての方は<こちら>からどうぞ

 

 

 

「マインドの歪みを矯正せよ」

 

いつも見ているライブ配信で

そんな話をしていらしたのだけれど。

 

 

マインドの歪み5つを挙げられていて、

 

 

どれもなるほどな〜、と

私もやりがちなものばかりで(笑)。

 

 

マインドのストレッチをしていこうと

思ったのですよね。

 

 

 

 

 

マインドの歪み5つのうち

1つに「言い訳」があってね。

 

 

私もこのことを

つい最近までやっていましたけれど(苦笑)。

 

 

お読みくだる方のご参考になればと、

ご紹介させていただきますね^^

 

 

 

 

学びから実践していく繋ぎ目で

皆が言いがちなのが

 

 

中だるみで…

気分が落ちてて…

断捨離中で…

SNS休んでて…

 

という言い訳なんだけど。

 

 

成功したいけど

その手前の苦労をしたくない。

 

 

失敗して自分や期待していた未来に

がっかりしたくない。

 

 

前に進むのが怖いだけ、

面倒なだけなのに

 

それを認めない人が多い。

 

 

みんな怖かったり、面倒だったり

するんだけど、そこを正直に認めつつ。

 

 

でもこれをやってると私

前にいけないよね、って言って

 

「しょうがないからやるか」ってやってる。

 

 

 

だからそこに言い訳して、

綺麗にごまかすからダメなんだよね。

 

 

 

居心地の良い学びのステージが

あるんだけど

 

 

その後の実践ステージは別物じゃないですか。

 

 

苦行にしないで、楽しむコツや

バランスを覚えて

 

マインドのストレッチを怠らないこと。

 

 

考え方を整える、心を整える、と

自然と強くなる。

 

 

これだけやってきた私なんだから

 

これだけ経験を積んできた私なんだから

 

これだけ歳を積んできた私なんだから

 

この先でもなんだってできるんです。

 

なんでもできると思いましょうよ。

 

 

自分の自己治癒力を信じて🌱

 

 

最後までお読みくださり ありがとうございました。

公式LINE

公式LINEではセッションのご案内や

登録者様限定企画などを配信しています♪

 

ご案内を楽しみにお待ちいただけますと

嬉しいです^^

 

公式LINEのご登録はこちら↓

 

人気記事

 

ご質問・お問い合わせは<こちら>