あなたは、習慣化するって得意ですか?
わたしは、最も苦手なことでした。
と、いうより
大嫌いでした(笑)
どちらかといえば、コツコツやるよりも
あわよくば1回で狙っちゃおっかな
いろんな壁を乗り越えるときに
小さくコツコツやることが
1番大切なことだって
気がついたんですよね。
それから、結果を出している人、
成功している人は
習慣をデザインする、って
おっしゃっているんですよね。
それなのに続けられないのは、、
慣れるまでの途中で
うまく行ったり、行かなかったりすると
焦るからなんですよね。
そして焦れば、焦るほど
うまくいかなくなっていくんですよね。
それでも頑張ってコツコツ続けても
結果が出なかったら
もうやめたい
って、なってしまうんですよね。
私も何回も経験してきたからわかります。
でも、それって最初から
上手にやろう
と思っているからかもしれませんよね。
そもそも慣れるために
苦手なことに挑戦しているんだから
慣れるまでの途中経過でうまく行ったり
行かなかったりするのは当たり前だし
落ち込む必要はないですよね。
焦らずに、淡々と、繰り返して
慣れたら少しづつ進める。
結果に一喜一憂しないで
少しづつ進めていく。
そうやって場数を踏んでいくんですよね。
なかなか習慣化できないよー
と、困っていらっしゃる方は
ぜひ、私のところにいらしてくださいね。
あなただけのオリジナルプログラムで
伴走していくので
無理なく進むことができますから♡
୨୧ 人気記事 ୨୧
▶︎ラクに1歩を踏み出す方法
▶︎ラクに1歩を踏み出す方法
いつもお読みいただきありがとうございます♡

