これから何か始めようとするときは
未来から先に決めるといい
って、いいますよね。
確かに
未来(ゴール)を決めたら
今との差を埋めていけばいいので
今、何をしたらいいのかが
わかりますもんね。
そうなんですけども、
わかっていても、
そのうち時間に余裕ができたら…
来年になったら…
みたいな感じになって
結局、そのまま
やらずに終わってしまう。
こういう経験を
何度もしてきました(泣)。
こういう時
後から、やっぱりやろう
って、なっても
盛り下がっていて
勢いがつかなかったり
するんですよね。
それから、
私の人生、ここで大きく変わりそう
っていう時、必ず
今はまだ、変わらないようにしよう
とするんですよね。
(ホメオタシス作動)
でもこれって
過去の自分が作ってて
「変わりたくないよー」
「今のままがいいよー」
って、必死に抵抗して
今はまだ、やらない理由
を頭の中で作ってるんですよね。
(ホメオスタシス作動中)
と、なんとなくですが
こういう流れなんだな〜って
何回か経験してきて
わかるようになってきたんですね。
けれども、
「そういうものなんだ」って、
どうしても思えない
って状況の時もあるんです。
その時の自分の思考では
乗り越えられそうにないな
って、わかるんですよね。
そういう時は
信頼できる人からの提案を聞いて
乗り越えていくのがいいんですよね。
そうやって
他力を使うことができたら
いいタイミングで
いい流れに乗っていける
ようになってくるんですよね♡
୨୧ 人気記事 ୨୧
● ラクに1歩を踏み出す方法
● ラクに1歩を踏み出す方法
いつもお読みいただきありがとうございます♡

