やりたいこと発見コンサルタント
ゆうこです
はじめましての方は
プロフィールをご覧ください
セッションをしていると
最初にお話しくださる悩みが
本当の悩みではないことが多い
ように思います
どんなに自分で内省し考えていても
自分のことは客観的に見られない
部分があるのだろうなぁ、と
私自身も感じていますし
セッションを受けた時
自分が口にした言葉に「ハッ」として
自分の本心に気がつくことがあります
1回のセッションで変化が起こることも
あれば、時間をかけて、じわじわ〜っと
の時もあるのですが
自分に問いかけることで変化が起こる
のですよね
最初にお話しくださる悩みが
本当の悩みではないことが多いのは
本当はわかっているけど
見ないようにしていること
やりたいことを我慢すること
で自分でもわかっていないから
そうなってしまうのだろうと思います
「旅行に行きたい」と思っているけど
「旅行に行かない」理由は「お金と時間の
余裕がないから」だと思っていても
内面を掘り下げていくことで
誰かに遠慮していたり
贅沢が許されないと思っていることに
気がつくことがあります
自分の本心を知って受け入れると
前に進んで行けるようになるんですよね
私もあるかもしれないな〜と思われた方は
やりたいこと発見セッションで一緒に
見つけてみませんか?
詳細はこちら
↓↓↓


