こんにちは

YUKOですニコニコ

 

大の病院嫌いなわたしは、できるだけ病院に行かないよう生活していますニヤリ

 

なんですが、ここ数日、胸につかえる感じがあってなかなか良くならないので「こりゃ行かなあかんな」と、初めていく病院を受診しました

 

診察をしてもらい、先生から「胃の内視鏡しましょう」と言われて...

 

「おいおいおーいっっ、マジかっ‼︎」「えーーーっ」「どうしよ、どうしよ」こんなんじゃ足りないくらいの感情が頭の中を駆け巡り、プチパニック状態になってしまいましたあせる

 

それを察した先生が「これが受けるチャンスだと思って、あの時受けとけばよかったとならないようにね。僕に任せてください!」と言ってくださいました

 

この言葉を聞いて「先生にだったらすべてお任せできる!」「先生しかいない!」

だから「お願いします」と検査を受けることにしました

 

そうはいっても、いざ検査となると検査にビビリ、看護師さんに「わたしパニック発作持ちなんですー」と自分の状況を伝えたら

「だれでも緊張されるし、不安なんですよ〜。大丈夫ですよ。サポートしますからね」と言っていただけたので、安心して検査を受ける事ができました

 

 

助けてもらえると思うだけで安心できる

相手が自分の状況を理解してくれている

そう思うと気持ちが全然違うものだとわかる良い経験となりました

 

今日も読んでくださりありがとうございますピンクハート