”【告知】ふわっと毒吐きの会” | ガミガミママは卒業できる!NY発 ママが輝く魔法のレッスン

妻として、母として、娘として 
そして一人の人間として

 「わたし自身の幸せを忘れていませんか?」



 NY時代 共にコーチング&ポジティブ心理学を学び、去年一足先に帰国した


 日本、海外の良いところ        
  ん???なところ

それは 生活や文化の違い        
教育や思想


妻である 私たちは 
たくさん目の当たりにしてきました。



そもそも日本人の65%は、物事をネガティブにとらえる傾向にあるそう。

(ちなみにアメリカ人は19%)

 

「こんなこと自分にできるはずがない」

 

「一般的常識では考えられない」

 

「絶対失敗するに違いない」

 

などと思ってしまうのも、ある意味しかたがない人種なのかもしれません。

 



日本の多くのママは 自分のことを隅に置き、夫や子どもたちの幸せだけを考えていませんか。

 


いろいろな役割をこなせる女性。

がんばり過ぎて…わたしをなくしていることにさえも無意識になってしまうことも多いのが日本人女性の様な気がします。

 


そこで



妻として、母として、娘として 
そして一人の人間として



 

私たち2人が「わたし自身の幸せ」に意識を向けたことで入った幸せをシェア

 

{3A0A2EAE-45BF-49E7-B6D3-F088751FF237}


いつでも、いくつからでも…

わたしから幸せになっちゃいましょう〜〜

 



2018年 気持ちよく迎えるために内側に溜まった毒をふわっと吐き出しませんか。