それは 挨拶。
アメリカでは気軽に
Hi!How are you?
Hi!Good morning.How are you?
Hi! How's everything?
って声掛けたり掛けられたりしたのに。。。
当たり前の日常の一コマが…無くなってしまい、寂しかったなぁ。。。
日本では目が合うのに、挨拶しない。
じーっと見てくるだけ だったり 笑。
って、ナイナイを探すのは やめて、
じゃ、自分から挨拶すればいいじゃん‼︎と、思い始めてみた”おはよう おばさん”。
すれ違う人に声をかけるのって 勇気いる?
でも、やってることは 挨拶だけなんだよ〜〜
人として一番大切だと思うんだよね。
これは世界共通のコミュニケーション。
子どもにも”挨拶しなさい!”
なんて、言ったりしないかな?
先ずは大人の私たちから始めない?
毎日やっていること。
それは、ちょっと勇気を出して相手より先に挨拶してみる。
”え?…あっ…おはようございます”
と返してくれる人もいれば、
”……”
の人もいれば、
”おはようございますー”
と元気に返してくれる人もいる。
最近は先に越されることも 笑。
日本にナイナイと凹むんじゃなくて、良いものは自分が続けていけばいい。
そうやって環境に慣れ、心地よい環境を自分で作りだせばいい。
そんな私の姿を見て
娘達も夫も、少し愚痴が減ったかも。
私は わたし。
挨拶一つだけで自分を幸せにできるよ。
今日は何人の方と挨拶できるかな?
毎日の散歩が楽しみでもあります。
私をご機嫌にする方法。
皆さんのご機嫌の方法も教えてくださいね。