わたしのストーリー vo.3 結婚は試練の始まり | ガミガミママは卒業できる!NY発 ママが輝く魔法のレッスン
vo.1

今日はvo.3
いよいよ 結婚生活 です。

今までの恋愛は 私が好きになった人でないと長続きしませんでした。

親に愛されなかった…といえば、そうでもないんです。
強烈な母でしたが、そのことについては また今度書きますね。

でも 恋愛となると、愛し愛されたい欲求が強かったんです。

存在そのものを認めて欲しい…ってことですね。


なぜだか、26歳で子供を産む!と
小さな頃からの夢でして…。

それには25歳で結婚しないと無理なんですが
24歳の誕生日を迎えた時 結婚できそうな彼は…
いませんでした。

夢は夢…
夢中で探したわけではありません
.
.
.
.
.

ところが、今の主人と3年振りに会い、半年後に結婚しました。

25歳の誕生日の日に入籍。
26歳で長女を出産。


どうして 夢が叶ったのか。


未来日記を書いたから?
この人と結婚する!と3年前の直感が当たったから⁉︎

これが今流行りの”引き寄せの法則”⁇


ま、思いあたるところはありますので気になる方は お伝えしますよ〜


でもね、当時はここには書けないくらいの大事件がありまして…

思い描いていた結婚生活は結婚式から崩れました。

第3の試練の幕開けです。


夫のことは 詳しく書けませんが
これだけは 確かなこと。

それは


2人とも かまってちゃん だった‼︎


愛して欲しい
傷つけないで欲しい

どうして 分かってくれないの〜〜!ってね。


お互いが自分で自分を満たしてなくて
相手にばかり くれくれ だから

全然上手くいかない。


普通なら離婚でしょ!
ってことも 何回もあったけど…


離婚したい気持ちがあっても 行動に移せなかった


なぜか?


それは  (私の場合)自分が我慢することで生き延びてきたから。

ここから 逃げるのは 我慢が足りない。


多少の痛みは 精神的にも肉体的にも小さな頃から鍛えられていたから、その中で上手く自分をコントロールしていたのかも。


実家に帰ることはできたけど、帰ったところで 傷口に塩を塗るような人生が待ってると悟っていたの。


かと言って 主人と仲良くなれたわけではないです。


すれ違い夫婦は逆方向に歩み、交わることはなく進んで行きました。


いよいよ 次はNY生活スタート!