パソコンを初期化しよう③ | パソコンで曲作ってます。

パソコンで曲作ってます。

キャッチーなクセになる曲を歌う

シンガーソングライターのゆぅここです。☆

アニメ好き、アニソン大好きです。

Macを初期化して、

 

OSを再インストールしようとしてた段階で

 

躓いたのが

 

「apfsインストール用の prebootボリュームを作成できません」

 

というメッセージが出て来たことでした。

 

 

・・・・・チーン

 

全く意味不明。

 

何を言っているのかもわからない。

 

ネットで調べて見たら、

 

とりあえず以下のことをやって見てくださいと出ました。

 

それは、

 

①SMCリセット

 

Macを終了して、電源コードを抜いて15秒。電源コードつなぎ直して5秒待って入れ直す。

 

というものです。

 

はい、書かれた通りやりました。

 

 

 

②PRAMのリセット

 

Macを終了して。再起動するまでの15秒の間に

 

option +commamd+P+Rを押したままにします。

 

はい、書かれた通りやりました。

 

すると・・・・・

 

 

 

こんな画面が出て来ましたガーン

 

色々調べまわっても

 

どこのサイトにも

 

解決策が乗ってないじゃないかニヤニヤもやもや

 

そこで、、、、

 

 

注意私が取った行動をお話ししますね注意

 

純正のマウス壊れてしまったので、

 

相方さんに有線のマウスを借りました。

 

するとマウスのところはokが出ました。

 

問題は、

 

キーボードです。

 

純正のキーボード使っていても、反応しない・・・・

 

普段は使えているのに・・・・

 

何故なの!!!!!

 

 

そうして1日が経ってしまいました笑い泣き

 

というわけで、

 

トランプハートトランプダイヤトランプダイヤトランプスペードトランプジョーカートランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプジョーカー

 

 

この後、どうしたか次回をお話しします。

 

少しでも参考にしていただけると幸いです。