私はシングルマザー。


娘ひとりと息子ふたりを育てるため、10年間突っ走ってきた。

しかもうちはあまり一般的ではない子育てをしているので、はたから見たら結構ぶっ飛んでるところのある?母子家庭。


乳がんが発覚した時、娘は14歳、長男は10歳、次男は9歳だった。


ちょうど約1ヶ月後に子供達それぞれの一人旅が予定されていたので(特に次男は初めての一人旅!)、その前に乳がんのことを伝えるのはちょっと気が引けて。。

子供達がもしすごく不安になってしまうようなら、そんな状態でたかが数週間でも遠く離れるのは心配だったので、伝えるのはみんなが無事に帰ってきてからにしようと決めました。


というか、、、

伝えるも何も、そもそも私自身がまだ乳がんというものが何なのかよくわかっていなかったし、どう向き合っていくべきかを考えられる段階ではなかったんだよね。

そんな状態では子ども達にまだ何も話せなかった。