間取り図作るの難しい



前は、だいたいの間取り図あったから



それでやってたけど


今はもうない


飽き性やから運気かわらんとやめた



後、家がカラフルになった


あたしの場合依存するからね



玄関が裏鬼門にあたるはずなんやけど


裏鬼門は、鏡置いたらあかんらしい


鬼門、裏鬼門のラインに鏡あると



霊が写り混むとか


それはいやだー



ラインてどこになるかわからん



うちの家正方形違うし



間取り図さえあれば風水できるのになー


鏡一応配置してみようかな



運気悪くなったら外そう



風水は、運気かわるのに3ヶ月は、かかるらしい


漢方薬とかサプリメントと一緒や


あたし依存するからなぁ



風水にがんじがらめになるタイプ



結婚してた時もやってた離婚したけど



効果ないんかな?離婚したし


ドクターコ●のやってたんやけど



何にも考えず生きるほうがいいのかな


鏡は、リビングに置いてても一度もみないから



玄関に置くつもりなんやけど


霊とかかいてたら怖いわぁ



明日帰ったら間取り図あるかみてみよう


方眼図は、なくて家売ってたときの



間取り図もうないかも方位磁石もどっかいったし


ねずみ牛タコくまパンダ龍うさぎおひつじ座ふたご座おうし座かに座おひつじ座


ダイソーに買い物いってきて



図面あったんで間取り図作りました




二階


一階


3階までめんどうだから二階までにした


玄関鬼門て思ってたけど


西やった。そういえば西日よく当たる


トイレが裏鬼門やった。綺麗にしないと


意外に思ってた方角違う。


微妙にずれてるかもしれやんけど


プロちがうし