退院3日目

さぁ、今日の目標は、最寄駅から3つ向こうの駅まで一人で行き、銀行に行き、お茶して帰ろう!

目的がないと歩けないワタシ口笛

とにかく歩くのが大事!


電車に乗って移動します新幹線

駅に着いた!いた〜い!イターイ!腸がいたーい!駅直結の百貨店に行き、トイレに駆け込み30分苦しむ。早く家を出ておいてよかったガーン

ただ、便の動きが止まると痛みが止まる。排便痛とはチト違う。排便時は痛くない。排便のチト手前が痛いのですキョロキョロ


予約していた銀行到着$

あるあるですが、処理している間、約20分待たされる。9月2日、まだ夏の真っ盛り。クーラーが良く効いており、身体が弱っているのかな。すごく寒い。すごく。。。ガーンガーンガーン


帰りにお茶コーヒーを予定していましたが変更して帰宅。倒れ込むようにベッドへ。チーンショボーン


いわゆる日常生活は、まだまだ無理。


女性トイレ血尿

やはり、薄い血尿、尿意なし、トイレに行けばそこそこ出る。

血尿が気になるので、薬局でボーコレンを買う。

排便は、便が大腸を動く時に激痛。排便時はそこまでではない。


病院傷の手当て

傷は順調。そうとは言え、1番大きい臍上の傷はもともと術後から盛り上がっていて、かつ服のゴムも当たるので、

ガーゼ付きの大きめの絆創膏をお出掛け前に貼る。

お風呂前に剥がし、お風呂で丁寧に洗う。

市販のキズ軟膏を薄く塗る。

右矢印その後、退院1ヶ月。とても良い状態。


退院をし、家は快適ではあるものの、下腹部や体力に不安を抱える日々ですショボーン