2021.5.17

梅雨入り通り
雲が一面に広がって
遠くの方では
雷が聞こえます。

漂う生暖かい空気に
澱みそうになる気持ちも
雨が残した水の玉が光って
気分を少し
明るくしてくれます。

こんにちは
皆さんのところは
いかがでしょうか。





緊急事態宣言の延長から
もうすぐ1週間になりますね

昨年の自粛期間中に
なんとか運動不足にならない様
自宅で腹筋や腕立て伏せ
ストレッチ体操などをして
なんとか健康維持していましたが
五十肩になってしまった私。

今までやってきた
簡単なストレッチ体操が
できなくなったのはもちろん、
髪を束ねる事が出来ないのと
腕の角度を間違うと
あまりの激痛に
悲鳴をあげてた10ヶ月間が過ぎ
まだ完治ではないけれど
今はようやくどうにか
両腕も頭の上まで伸ばせるし
髪も束ねられる様になりました。

いや〜長かった💦

もうあの激痛経験は
まっぴらごめんなので
(古典的な表現😅)

痛みが緩和された頃から
整体と鍼治療の他に
最近は20分ほどの朝んぽが
日課になりました。
歩きながら
その日の身体の状態を確かめ
腕や肩を回したり深呼吸したり。

これだけで
清々しく意欲が湧く様です。

曇りや雨でも
晴天の60%くらいは
ビタミンDが摂れるそうなので
一石二鳥です😁

帰宅してからスムージーを
作り、母と飲んだり






1人で飲んだり





今年はぬか漬けではなくて
麹漬けをしてるので
麹床を混ぜたり








そう言えば、今朝少し
嬉しい事と同時に
心配になる事がありました。

母はいつも
自分で靴を履きますが
今朝デイケアに行く時、
靴が履けずもたもたしていたので
手伝っていたら
「いつもありがとうね〜」
と母が言いました。
そう度々ありがとうは
言わない母ですし
私もありがとうを
期待したこともなくて。
でも
「ありがとう」と言われて
あ〜自分ファーストではなく
母ファーストとでやってきて
良かったなぁ〜嬉しいなぁ〜

ちょっと大袈裟ですが

努力は
時々報われるもの


時々しか報われないと思うか

時々報われるものと思うか

では大きな違いがありますね
そんな事を思いました。

1つ心配なのは
自分で靴を履くことが
出来なくなったのか?
それとも
腰が痛くて曲げられないだけ?

何でもない事、当たり前のことが
1つでも出来なくならない様に
出来ないことが増えない様にと
母に対しては強く願っています。


1週間が始まりました。
今週もお互い安全に
過ごせます様に😊❣️

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました😊💕🙇‍♀️