薄曇りの土曜日から
こんにちは。

皆さんいかがお過ごしですか。


母と一緒に暮らし始めて
あっという間に3年目になり、
その間に娘の留学や
母の入退院が続き

家族と過ごせたのは
5回にも満たないなと
思っていたところに
コロナがやってきて

益々家族が揃うことから
遠のいて

、、、、気づけば

息子が高校卒業に。





卒業式はコロナ禍の
真っ只中で
当初リモートの卒業式
と聞いてましたが
家族も参加可能になり
悩みましたが行くことに
しました。





家族揃うのは2年半ぶりでした。
ほぼ毎日グループラインを
していても顔見て話すのは
やはり良いものですね。

どの写真もマスク有り😂
これもしばらくすれば
またひとつ大切な思い出に
なるのだと思います。

私たちは
 家の中でもマスクをしているので
マスクつけることに
全く抵抗がなくなりました。



この日は朝から大雨で
とっても寒かったのですが
式が終わる頃には
空が明るくなり、
雨も上がってきていました。


家族写真を撮った後
息子はあっさり吹部仲間と
音楽室へ。

まだ学校にいるから先に帰ってと、
そりゃそうか、

親より、家族より
今日は
友達と顧問の先生との
最後の時間を
悔いなく過ごす。

そんな風に
息子なりに大切にする人たちと
めぐり逢えて、
この3年間で絆を深めてきて
何より素晴らしい経験を
したんだな〜って思うと
嬉しくなりました。


そして私たち3人は

海辺の小さなカフェへ。



こちらのカフェは
娘がネットで調べて
行きたいと言ったお店ですが、

まだ息子が生まれる前
娘が2歳になったばかりの秋に
3人で既に来たことが
あったのお店でした。
カフェはどこにでもあるのに
娘が選んだ
不思議な偶然に
驚きました❣️





洞穴の様な入り口



小降りだった雨も
美味しい紅茶を
いただいてる間に
すっかり上がって
いました。








別日では
息子も一緒にランチに
行きました。


ヴィーガン対応のピザのお店。




私はマリナーラという名前の
チーズを使わないピザ🍕👍

ピザは生地とトマトソースが
本気で美味しくて
バジルの葉があったら
チーズがなくても
最高のピザになると
思いました😊👍🍕




携帯大好きだね 笑笑




それから
小さな輸入食材のお店で
素晴らしいヴィーガンの
スナック菓子を見つけました。

在庫処分で半額だったので
迷わず買いました😅

ひよこ豆チップスと
キヌアチップスです。




そして、疫神様へお参りに。




翌朝は
気温が上がり
暖かくなったので

レン君号でお散歩しました。

鼻をあげて春風をくんくん
嗅いでる様子のレン君です。




最後はレン君と私

レン君また会う日まで
元気でいてね





プライベート感いっぱいの
ブログに
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました😊🙇‍♀️🙏

良き週末と
なります様に🌸🌸🌸