鬼は外の暖かい陽射し
福は内の暖かいコーヒーの湯気
皆さんのところはいかがでしょうか?

今日は町中にお豆が落ちてるかな。
それを拾い食いするうちのワンコ
レン君かな😅


昨日は千年に1度のゾロ目の日という事で、
仲本工事さんの奥様経由で
原めぐみさんが教えてくださり〜
お蔭様でそんな特別な日に 
気づくことが出来ました❤️
感謝です❣️


逃してもゾロ目の日はまだある❣️
次は  2.22 22:22という事で
アラームセットしました、私。
年を重ねる毎に
どちらでも良いと思えるような事に
力を注ぐようになったなぁ〜
ちょっとした事に感動しやすくなったなぁ〜と
ふと思い、自分はどんな事が
若い頃と違うのだろうと考えてみました。
こちらは1歳時の私
⬇︎


*空を見上げる回数が増えた
*よく泣いてよく笑うようになった
*好奇心が旺盛になった
*よく食べるようになった
*食べたものがお腹周りに付くようになった🙄
*ケ・セラ・セラ感が強くなった
*何をしたかより誰と過ごしたかが
大切だと思うようになった
*諦めが早くなった
*すぐ人を頼るようになった
*楽しむ事に貪欲となった
*ありがとうの数が増えた
*飴を持ち歩くようになった 笑
*白馬の王子様はいない事を知った 😂
*反省はするけどすぐ忘れるようになった😅
*ヨッコイショと言うようになった💦

などなど、、まだ沢山あるなぁ〜
また思いついたら書き綴っていこうと思います😊



先日、TEAM54 PRESENT Vol.9
作・ 前田耕陽
演出・川浪ナミヲ
「鳴呼、雑魚戦闘員」
を観に行ってまいりました❣️


約半年ぶりに前田耕陽さんと再会❣️
⬇︎


三越劇場での舞台「ちちいく〜父、逝く〜」の
再演が2年前の10月、
あの時の旦那さん役だった浅野彰一さんとも再会
⬇︎


今でも時々ラインでご挨拶させて頂いてる
銀座の歯医者さんであり役者さんでもある
吉川英一さんと❣️
⬇︎


父逝く〜では坂本弁護士役で熱演された
泥谷将さんと❣️
⬇︎


踊りの表情豊かで、
とってもカッコいいフォーメーションを作られる
振り付けの先生MIWAさんと❣️
⬇︎


今回の物語〜人気のテーマパークの中に
ヒーローショーを上演しているが
閑古鳥が鳴いてる特設ステージがあった。
このステージを閉鎖する危機を
あの手この手で画策する!
ヒーローショーの存続は???
歌、ダンス、笑いあり笑いあり
ちょっとホロリと胸が熱くなる❣️
2/5(水)〜2/9(日)
大阪公演が最後です❣️
シワがついちゃってごめんなさい🙏
⬇︎


会場を出ると〜
前田耕陽さんと出演していた深夜ドラマ
トライアングルブルーをご存知の
耕陽さんファンの方が
舞台「ちちいく〜父、逝く」の再演バージョンの
再演を熱望してくださいました❣️
ホント、また出来たらいいですね😊👍

さぁ!
この本番が終わるまで〜
ブログの最後はこちらです💁‍♀️
チケット残りわずかとなりました。
是非ご予約はお早めに❤️😊
⬇︎

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました😊❤️