流産や死産を語れる安全で安心な場所 | 看護師・不妊症・不育症ピアサポーター

看護師・不妊症・不育症ピアサポーター

自身の妊活体験とセルフケアについて情報発信しています
体外受精、3回の稽留流産、不育症治療、PGT-Aについて
私の経験がお役に立てれば嬉しいです

看護師として11年・企業保健師として3年勤務
不妊症不育症ピアサポーターの資格を取りました

昨日、流産死産でお子さんを亡くされた方をサポートしている自助クループの会に参加してきましたうさぎのぬいぐるみ


☆Angieのホームページはこちら☆
https://blfs-angie.jimdosite.com/

 

この中の関東にあるANGEL's HEART❤というところです電球

私はポットキャストに出演された会をたまたま聴いていて、こちらの情報を知りました笑い

 

流産を繰り返していた直後に参加していたら、ボロ泣きの会だったはず…タラー

グリーフケアの一環で、グループセラピーのようなお話会上差し

 

流産や死産って、自分からなかなか話したくない出来事もやもや

それも相手がお子さん持ちだったり、不妊治療していない方だと真顔

 

それはどこかで警戒心が働き、大切なベイビーを亡くした傷をさらに傷つけられるんじゃないかと思うからアセアセ

流産や死産だけでも心身にダメージを負っているのに

周りの心ない言動に苦しむことが多い絶望

 

アンジーの活動、エンジェルハートで提供してくれているのは

安全で安心な場所キラキラ

ここなら話せる、話しても大丈夫、同じ思いをしているのは私だけじゃない、気持ちを分かってもらえるハート

 

こんな素敵な場所があるなんて!

昨日はエンジェルさんキャッチャーを作り、主催者の方、他の参加者の方と色々お話ししました愛飛び出すハート

 

魂の話をこんなに大切に話せるなんて立ち上がる指差し

素敵な時間でしたハート

 

何かを失った時、どうしようもない暗闇から抜け出せない時、こんな場所があったらありがたいお願い

このジャンルでブログをされている方、ぜひ覗いてみてくださいねスター