ブログ記事100達成お願い

 

息子が生まれ、健忘録として始めたダラダラブログ流れ星

2021年色々ありすぎていつの間にか日記になりました笑い泣き音譜

 

読んでくださったり、

いいね!押してくださったり、

コメントをくださったり黄色い花

 

先輩ママのブログを読んだり、

同じく共感したり、

励ましあったりニコニコチョキ

 

今では無くてはならない場所ですお願い

 

 

100回記念なので、

明るい話題照れラブラブ

 

「お仕事決まりました」

そして

「保育園に復帰できました」

 

主治医からは普通の生活していいよ!と言って頂き、

すごくすごく考えましたが、保育園に復園して

私も働く道を選びました!!

 

ただ!

 

まだ再発が怖いのと、息子が入院をきっかけに母子分離不安が激しいので

私もパートでの復職でゆっくり保育園に慣らしていこうと思いますニコ

 

色々エントリーしていた中で、

有難いご縁があり8月から働かせていただくことになりましたほっこり

自転車通勤で結構遠いのですが、

子育てしている方が多くて、事務経験も生かせそうだったのでOK100点

 

働くぞ!と決められたのも

保育園の先生達の細やかなフォローのおかげです照れ

 

息子と私は人生で2度目の慣らし保育からのスタート(笑)

0歳児クラスから通っていましたが、

1歳児クラスに進級し、お友達も成長していました笑い泣き

 

 

久々の保育園で泣き泣きしている息子にお友達が

「○くん、だいじょうぶ?」とか「アンパンマンのくつだ」とか声をかけてくれているみたい!!

まだ言葉もスムーズに喋れない同士なのに(涙)

 

大人より、優しい世界だなあ〜〜ニコニコ

 

純粋な心を忘れないで育ってね花束

 

 

 

 

改めて、色々なことがあった上半期でしたが

今こうして家族で過ごしているのも

沢山の人の助けがあったからだな〜〜と。

 

病院の先生、看護師さん、保育士さん

元職場の方、両親、そして旦那

 

私がよわっちーので沢山の人に支えてもらってます笑い泣き

 

息子よ、これからもすくすく育ってね。

母ちゃんに恩返しなんてしなくていいから、

自分の人生を健康に自由に生きてねニコニコチョキ