今日は今年初めてのペン字教室でした。
※体験レッスンに参加して11ヶ月。数えたら今日で19回目だったまだまだ初心者です…
先生からいただきました干支のカード嬉しい
お菓子は帰宅してすぐにいただいてしまった😋
昨年12月は年賀状と、筆ペンで干支を書く練習をしてもらったので、通常のテキストに久しぶりで戻りました。
行書のひらがなの続きです…🖋
なかなか難しい
そして次は連綿へ
またまたこの書き方は初の体験
それこそ、年賀状などで達筆な人からもらった時目にする字体です。
今日はこの部分は一行だけトライして終わりでした。
今まで練習した行書のひらがなを続けて書くだけ?なんですが、ただ繋げればいいというものではなく…ますます、お手本をよくみて止めるところは止めて、ゆっくり取り組もうと思います。
年賀状を書く時にせっかくペン字を教わっているのに実際の宛名などの書き方が、「残念な感じ」と夫に指摘された話をして、やっぱりお手本をみて書くのとは違って難しいですと言ったら
そういう時も、テキストや持っている筆順の本を辞書代わりにして見ながら書かないと難しいと。
そういえば、年賀状の筆のお手本を先生が作ってくださったのだけど、いろんな本や辞書の該当文字をコピーしたものを切り貼りしたと言っていたことを思い出し、、、その流れで、前からちょっと気になっていた、先生が使っているノートを見せてもらってしまいました📖
何か作品を作る時、辞書をみながら鉛筆で字を転記したり、その字をどんな風に書くのかイメージを予めノートに下書きしてから、練習していらっしゃるそうです。
確かに何事もぶっつけ本番はあり得ないし、練習を始めるまでの準備(下敷きを作るとか)も必要ですよね。
筆を習っている他の生徒さんと違い、展覧会に作品を出すということもなので、そういう意識が薄かったのですが、考えてみたら筆かペン字か、とかはあんまり関係ないよなーと思いました。
貴重なノートを見せていただき感謝です