こんにちは!

お読み下さりありがとうございます。

 

 

最近使っていないものを処分したら

使う機会が訪れる不思議・・・。

 


 

そう、マラソンと登山グッズである。

 


 

去年の前半で

ほぼ全てのグッズを処分してしまったので

まず7月の富士登山に向けて

準備を進めている。

 

 

レンタルもあるけど

息子も大きくなってきたし


家族でも

ハイキングできたらなあと

話もしているので

初期投資はかかるけど

揃えていく方向・・・。

 

 

登山グッズは

災害時に必要なものも多いので

持っていてもいいかなとも思うし。

 

そしてウェアなどは

マラソンとも

共通して使えるものも多い。

 

ということで

まず購入したのは

リュックと帽子。

 

 

ちなみに登山靴は

処分を免れ残していた。

KEENの登山靴

カラフルで結構気に入っている。

 

 

富士登山は足首まである

ハイカットがいいとも聞いたけど

最近はそうでもないらしい?

 

ということで劣化して

靴底が外れたりしないことを祈りつつ

現行の靴のまま上る予定。

 

 

 

買ったのはキトラパック30↓

 

日帰り登山と兼用に

もう少し小さいのと思ってたけど

富士登山はやっぱり無理そうだった。

 


でも、山小屋連泊の登山とかなら

これでも行けますよーとか

お姉さんの素敵な営業トークにやられて

こちらを買うことにした。

 

 

30Lのリュックはほかにもあったけど

こちらを選んだのは3つの理由がある。

 

 

1つ目が面白いのが

上の蓋みたいなところが取り外せて

サコッシュになる!!!

 

便利すぎる!

リュックおいてちょっと出るときとも

別カバンを持ち歩く必要がない!!

 

 

2つ目は内側が防水加工してるところ

ということでレインカバーを

使用する必要はないそうだ。

荷物が1つ減る。

 

 

3つ目は単に色目

ライトブルーが気に入った

女性用って気に入った色目が

少ないんだよね(当社比)

 

 



 

昔のリュックと比べて

素材も進化してるし

軽量だし、細かなポケットがあったり

改良点が沢山あってびっくりした。

 

 

そして、普段使いのリュックと比べても

体との一体感がとてもよく

重いけど疲れないなーというのも

機能がしっかりしてて満足したところ。

 

 

お高い買い物だったので

しっかり使い倒していきたい。

 

 

 

あとは帽子。

 


これもハット派とキャップ派で迷っていた。

日差しを考えるとハット

でもレインウェアのフードを被る時

ハットだとつばが邪魔になるし

 

強風だと

飛ばされやすいとも聞く

(飛ばないようにするクリップも売ってるけど)

 


キャップは

前のつばが長く

後ろはつばがないので

雨の時もかぶりやすい。


けど、頬とか焼けやすい?

とも聞いたので

 


一長一短だなーと思っていたけど

 


マラソン練習と兼用にしようと

キャップにした。

 

 

夜間でも安心なキャップ↓

 

男女兼用でございます。

ちなみに

夜間に走る予定もございません爆

 

 

あ、でも

山小屋出発は夜明け前かもしれんから

役立つかも。

 

 


ということで

あと必要なのは


レインウェア

肌着類

靴下の2足かな。

 

 

 

心地よくミニマルに

揃えていきたいです。