愛媛に旅行しました。
 
今回は成田⇒松山空港までジェットスター✈
 
始発だったので、早起きして成田空港に行くのは辛かった・・・
 
1時間40分のフライトで松山空港に到着。
 
空港全体、みきゃん、オレンジ一色で可愛いキラキラ
 
 
 
1~3Fまで吹き抜けになっています。
 
 
 
蛇口からみかんジュース
 
 
 
松山空港からバスで松山市駅へ。
 
30分ほどで着くのでアクセスが良いです。
 
高島屋地下に駅があり、市電も走っています。
 
 
 
屋上には観覧車
 
 
 
いよてつ市電で松山市駅⇒大街道へ
 
松山の中心街で商店街、三越などがあります。
 
 
 
坂の上の雲ミュージアムへ
 
司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』の主人公で松山出身の秋山好古・真之兄弟や
 
正岡子規の足跡、明治時代の日本の様子などを紹介する施設です。
 
内観は、世界的建築家の安藤忠雄氏がイメージする
 
「坂の上の雲」を表現しています。
 
 
 
 
 
明治時代の日本橋
 
 
 
ミュージアムに隣接する
 
国指定重要文化財の純フランス風洋館「萬翠荘」
 

1922年、旧松山藩主の子孫にあたる久松定謨が別邸として建てた

 

フランス風の建築物です。 

 

2011年11月、国重要文化財に指定されました。

 

 
 
とっても素敵な建物で、ランチ、カフェも楽しめます。
 
 
 
えひめ観光物産館
 
 
 
蛇口からみかんジュースを飲んでみました。
 
 
 
スッキリした味で美味しい~
 
 
 
松山名物鯛めし屋さんが並んでいます。