両国駅西口から徒歩5分、両国国技館の北隣に位置している

 

旧安田庭園

 

 

 

旧安田庭園は、元禄4年(1703年)に、後の常陸国・笠間藩主である、

 

本庄因幡守宗資が下屋敷として拝領し、築造したといわれる庭園です。

 

明治24年(1891年)に安田善次郎の本邸となりました。

 

平成8年(1996年)、明治時代の代表的な庭園として東京都の名勝に指定されています。

 

 

 

休憩室として利用できます。

 

 

 

心字池

 

中央の池は、「心」という字をかたどっています。

 

池を取り囲む橋を渡り、散策路を歩くことができます。

 

 

 

東京スカイツリーもはっきり。

 

 

 

 

11月下旬~12月初旬頃の紅葉シーズンは、色鮮やかに映える風景となるそうです。

 

空いているので穴場SPOTかも。

 

入場無料で紅葉が楽しめます。