こんにちは
yukoです
今日はお弁当の日
夫が白ごはんではない方がいいということで、
のせるものもないのでいつもの鮭弁に
玉ねぎがデカすぎた
生姜焼き弁当は楽だから割と頻繁に作ります!
生姜焼きはロースも好きですが、
豚こまで充分美味しいので豚こまでよく作ります
安いしね
お肉に小麦粉をまぶしてから焼くと、お肉が柔らかくなって冷めても柔らかいままなので美味しいと言ってもらえました
お肉に小麦粉か片栗粉か迷う時があるの改めて調べてみました
肉の水分が外に流れるのを防ぐので仕上がりがしっとり。粉が調味料を吸うのでよくからむ。
肉がふっくらとやわらかくなり、表面がカリッと香ばしくなる。
片栗粉をまぶした肉
小麦粉をまぶした時と同様にやわらかくなり、もちもちとした食感に。揚げ料理にすると表面は白っぽい色になり、サクサクと軽めの食感に仕上がる。
冷めても美味しいってなかなか難しいけど、毎日色々と試行錯誤していけたらと思います
レシピなしに作れる料理ってレパートリーがあまりないので、色々と応用できるように今後はなりたいものです
今日の夜ご飯はお鍋!
寒いから家で赤から鍋にします
赤から鍋のスープが好きで寒い日はよく食べていました
久しぶりだな
買い物に行かなくては…

寒いからずっと家にいたくなりますね

