私、マンションフルリフォームの夢は諦めました。


ずっとマンションのリフォームについては考えていました。

新築で入居して、20年。


でも我が家はあたりが良かったのか故障も少なく、壊れて交換というような事態には一度もなりませんでした。


給湯器ですらずっと交換せずに使えていて、マンション仲間に羨ましい〜と言われていました。


でも急に壊れると聞いていたので、給湯器だけコロナ禍で在宅が多いのもあり、不安になって2年前くらいに交換していました。

そしてエアコンも取り替えるか、がこれがまさかの家電量販店では取り付けできないと言われ、キャンセルに。壊れていたわけではないので、とりあえず我慢悲しい


でそのままでした‥。


その後我が家の事情が色々と変わります‥


娘、大学を辞めて、家を出ました。

息子、受験生。第一志望は地方大学のようです。


ということは来年はフルリフォームもありなんじゃないか?

と思ったりしていました。

夢のマンションフルリフォームおねがい


またまた

状況が一転


離れて住む父がALSになりました。

進行も早いタイプのようでした。

いつ何があるかわからない、そんな気持ちにすらなりました。会いに行けるだけ会いに行く。そう決めました。


我が家には猫が2匹います。

なかなか神経質な先住猫と極度にビビりなのに先住猫にだけはちょっかいかけちゃう後輩猫。


私の留守が増え、娘が出て行ったことで先住猫がストレスからかマーキングをするようになってしまいました。

フルリフォームなんて、猫たちのストレスを考えたら、必要なところだけしっかり考えながらやっていこうと思うようになりました。

 

まずは夏にむけてエアコン

街の電気屋さんに相談に行くと、とても親切に対応してくださり、工事をしてもらい、無事設置完了おねがい

その時にキッチンのライトもLEDに変えてもらいました。

街の電気やさんって本当に親切です泣


で、トイレ

トイレに関しては一度修理したことがあり、もう壊れたら交換しかないですよと言われていました。


で、壊れて交換となると、こだわることもできないので、ちゃんとこだわりたかったので、トイレリフォームをしよう。

となりました。


長くなったのでトイレリフォームの話はまたゆっくり書きますおねがい

めっちゃお気に入りなんです。トイレお願い