うちはシングルマザーなんですが、育てている息子がもう高校三年生!

 

私の同じころよりよほど、人としてしっかりしてるなー

 

 

新世代って間違いなく、

 

自分たちより進化した魂なんだろうなって感じます。

 

 

 

さて、シェアOK頂いたお客様のお福分け❤

 

 

彼女は30代のまだ小さなお子さんを育てる働くママさんです。

 

 

ニコニコ笑顔が愛らしく明るい方で、これは本人さえ本気になれば、婚活は困らないのでは?という印象だったのですが…

 

以前の結婚生活も、離婚してからの今も、心のなかに重くのしかかるものがありました。

 

 

 

 

 

 

Aさん

 

 

「以前、婚活塾にいってよい学びになりました。その時自分にも向き合ってきました。

でもやっぱり、恋愛や結婚となると、ブレーキがかかってしまうんです。

 

気になる人がいても、好きじゃないかもな。って「好き」が消えてしまうんです。

 

もう一度好きな気持ちを取り戻して、再婚したい。

でも再婚したら、子供たちや親が悲しむのではないか。

以前の結婚も、親を喜ばせるような結婚で、それが当時の夫への負い目になっていて…

今度は自分で、自分の軸で選びたい!」

 

 

 

そうして幸せになる覚悟を決めて、ご一緒することとなりました。



本当にまじめで、学んだことはちゃんと実践してきているタイプ。

だからここまで成長して、自分を大切にできるようになってきた方です。


でも自力の限界を認められたって、すばらしい…!

 

心の深い傷の領域って、自分ひとりじゃ届かないところがあります。

 

 

 

怖いから逃げたくなるし、必要ないって思いたくなるけれど、彼女は自分をしっかり幸せに生きよう!と腹をくくったんですね。素敵ですよね…!

 

 

 

 

 

  心に潜んだ傷の正体

 

 

 

カウンセリングは、以前の結婚についても触れますが。

 

重要ポイント!自分の親、祖父母との関係性をみていきました。

 

 

彼女は親は祖父母への反発が強かったのですが…

 

 

 

YUKO


「それでもAさんは、家族への愛が大きい方ですよね。

 

嫌な思いもしたでしょうけれど、ずっと家族を悲しませたくないって、言ってる。

 

それ自体は悪くないんです。

 

家族への思いやりは無くさなくていいし、どうせ無くならない。

 

 

だけど、その自分を苦しめる家族の愛し方を変えましょうか。」

 

 

 

私たちがパートナーシップで行き詰る時

 

間違った愛し方のプログラムを持っているのです。

 

 

 

愛が悪いんじゃなくてね。

 

子供時代の勘違いで、自分を苦しめる愛し方を選んでるんです。

 

 

 

そこを見つけて、しっかり癒して。

 

同時に、現状のメリットも見つけては、手放していったら…

 

 

 

 

  人を好きになる気持ちが戻った!

 

 

 

気になる人がいても、好きという感情がフリーズしていた彼女。

 

 

それが一番大きな傷を癒したセッションから2週間で

 

 

 

Aさん

 

「あの気になっていた人、大好き!って気持ちが溢れてきましたー!!!嬉しい!楽しいですー!!!」

 


そう、愛する制限を外したら、愛は溢れるんです。

 

そして愛される制限も外したので…

 

好きな人と初めてデートが叶いました❤

 

さらに次のデートも決定。

 

おめでとうございます!

 

image

 

 

この記事をみたってことは、あなたも彼女のように幸せパートナーシップを叶える現実が、近づいてきてるってこと!

 

 

過去に傷ついていても、幸せになる覚悟さえ持ってきてくれたら、奇跡は起こせる❤

 

 

 

 

■読むだけでいい女になる公式LINE

*「どうして私は愛されないの?」一歩深い恋のカラクリ、ノウハウ、講座の先行情報をお届け!

*20年のモラハラさえ3か月で激変!溺愛心理ランジェリー診断、プレゼント!


■読むだけでいい女になる公式LINE

*「どうして私は愛されないの?」一歩深い恋のカラクリ、ノウハウ、講座の先行情報をお届け!


image