どうも、カウンセラーYUKOです。
アドラー心理学のアドラーも言うように
すべての悩みは人間関係。
いやほんと、私も10年以上カウンセリングや講座をさせて頂き、そこだなって思います。
今日は、どうしても嫌いだー!って人が現実に現れて困っている方にむけて、書きますね。
どうして問題が現れるの?
不思議なもんで、嫌いな人って身近に現れません?
職場とか、家族とか、なんなら愛していたはずの彼とか…!
これって、
その問題を通して本来の自分を取り戻す課題がきてる。
それだけなんですね。
だから逃げちゃいけないんだけど…
どうやって解決するの?
そもそも大嫌いな人がいるなら、そこから立ち去ればいい。
会社なら辞めたらいいし、それが夫婦なら別れたらいい。
とってもシンプル~!
その人と関わることをやめたらいいのだから。
でもだいたいここで
でも!だって!そうは言っても!
と、それはしたくないと言い始める率100%。
ってことはね、この時点で
辛いのに離れないのを選んでいるのは、自分なのです。
なぜ辛いのに離れないの?
それは、辛い以上のお得があるから。
必ず、現実にはそれがあります。
そのお得さえ出せたら、手放せばいいだけ。
ええ、終わりです。
だいたいここでまた
「手放せないんです」「分かりません」
これもね、現状の辛さ以上のお得があるから。ここに戻ります。
そのお得って?
ここを出すのがね、まぁね、きつい。
私はさんざんやり散らかした系女子なので、分かるよ…!![]()
弱さを見るとか、間違いを認めるって死に等しいくらいに、思ってたからね!![]()
![]()
![]()
メリットなんて出したら、手放して進まないといけないから。
本当に望む道に、進まないといけないから。
矛盾してる?
いやでもね、人って面白いもんで。
本当に望む道に進むのが怖いから嫌だから
それなら誰かのせいにして、つまり依存して、自分の足で幸せを築かない。
これをやってしまうんです。
処方箋
大嫌いな人がいるなら、離れるべし。
それが嫌なら、現状のメリットをとことん、出す!
それを手放す!以上。
これやらないとね、カウンセリングや講座に500万1000万かけても、10年たっても、人生が良くならない。
もったいないよー!
本来のあなたは愛だから、もったいないよー!
ここ、手放していこうね!
自分なりに出したけど、限界!
自分の間違いなら直すから教えて!ってかた。
大歓迎です。
今の悩み、ダミーかもしれないからね♡
15日20時から、マンツーマン半年サポートの
ワタシ再生プログラム
こちらの体験コンサルを募集します。
公式LINEからなので、そちらでお待ちくださいね♪
自分が愛おしくなって人生が変わってしまうから、メリットを手放したくない方はこないでくださいね♡
■読むだけでいい女になる公式LINE
*「どうして私は愛されないの?」一歩深い恋のカラクリ、講座の先行情報をお届け!
