どうも、ネガティブな弱さを利用して、凛とした自尊心を高めるプロ、ゆうこです。
こう見えて“今日の晩御飯はどうしよう”と考えている顔
さて今日は、いつも使わせて頂いているホテルさんの隣にある、東京の赤坂日枝神社へ!
日頃の感謝をお伝えしつつ、ご祈祷をして頂きにいってきました。
年末にまた伺いますが、ゆったりご祈祷は今日。^^
待合室で待って、そこからすぐ繋がっているご祈祷部屋の扉が開くのですが。
その部屋に入った途端!
エネルギーがスッと変わるのが分かるほどパワフルな部屋でした。
いつもご祈祷をあげられている空間だから?
より清められているから?
でもこれって、神社の「人」が手をかけたからこそ。
いつも「大切に」扱われている場ですよね。
清められているところ、もしくは神様に祈りをささげられてるところだからこその、エネルギー。
つまり、どう扱っているか?だと思うんですね。
これって、私たちにも通じるところ。
私が私をどう扱っているか?
適当な栄養もない食べ物、肌の手入れもしなければ、外見もぼっさぼさ、ガッサガサになるでしょう。
精神面もそう!
いつも本心を押さえてガマンしているなら、それは自分をないがしろにしているということ。
だから結果的に、苦しい悲しい!不満!拗ねちゃう!アホー!
そんなエネルギーを放つでしょう。
人前では頑張って笑顔を作っていても、内面とのちぐはぐなエネルギーが伝わることでしょう。
…うん、イヤですよね。
こんなに頑張ってるのにー!!!って。
何が言いたいかっていうと、自分をどういう存在として扱っていますか?
これはどれほど稼ごうと、人気になろうと、パートナーがいようと、関係ないところ。
自分が自分をどう扱うか。
ニコニコしながらも自分を殺してるなら、もうやめてあげませんか。
そう扱ってしまった自分を受け入れ、原因となる気持ちさえ引き受ける。
そうして大切に自分を観てあげたら、自分を丸ごと誇りに思っていけますよ♡
どうやったらいいか分からないよー!って方は、ぜひ会いに来てくださいね!
まずは明日の朝8時、メルマガから年末詣&コーチングランチをお知らせします。
他にも順番にお知らせがあるので、ぜひご登録の上でお待ちくださいねー!
↓↓↓


