気分を変えるって、大切。


自分のご機嫌くらい、自分でとれないと文句ばかりの人生になるから。



とはいえ、気分さえ変えていればいいのか?というと、そうではないのです。


なぜなら、感情が湧いてくる根っこは、思考にあるから。


特に潜在意識で信じこんでいる思考に。



だから思考が変わらないと、出てくる感情パターンも変わらない。行動パターンも変わらないのです。


気分を変える行動もしつつ、本質的な思考をしっかりキャッチして行きましょう!

すると、気分変えても現実が変わらないよ!なんていう“引き寄せ難民ライフ”は終わって行くから。