★9月に入ったら、ずっと満席だった個人カウンセリングプログラムを募集します。
頑張っているのに同じ失敗を繰り返す、どこのコーチについてもダメだった。
そんな方、ぜひ飛び込んでくださいね!
超少人数の募集となります。
---------------------------------------------------
笠原佑子です。
全世界のママさんたち、夏休みの子供のお世話に白目を向いてる頃でしょうか!
お疲れ様です!!!
日中一緒にいるってだけで、エネルギーの使い方も時間の使い方も大幅に変わる。
毎年毎年、どうやって仕事してたっけ…って過去の自分に問います。笑
見事に仕事が進まないなーって思うとき。
私、母としてそばにいられる幸せも感じているんです。
毎年思うのは
この〇歳の息子と過ごす夏は、今だけってこと。
当たり前の息子の姿は、来年にはもう見れない。
1年もたてば、ぐっと大人っぽくなっていく年に入ってきました。
そう意識しても、器用じゃないもんで。
仕事で頭がいっぱいなこともザラ。
毎日じゃないかな。
もっと一緒に過ごせたんじゃないかなーとか。
もっと笑顔で一緒にいたかったなー、余裕なかったな私とか。
そういう想いは、毎年年末には浮かんでいました。
それでも、これだけは誇れる!
彼のどんな感情も受け止める。
彼の失敗さえ、笑い飛ばすネタにする。
私がアホでいる。
そんな自分を自分が誰より愛して、自分を生きる。
ここは胸をはれるほど、とことんやってきてる!!!
セッションでのクライアントさんに対してと、日常は一緒ですね♡
違うことは出来ないから。
だから、息子からは
「お母さんは、どんな俺の気持ちも受け止めてくれるし、失敗もネタにしてくれるから嬉しい。」
そして
「お母さんはアホで面白くてドジで、仕事が大好きで、かわいいね!」
“かわいい”をもっと頭に持ってきて言い直して…!
という重要な注文を真っ先に入れましたけども。
何が言いたいかって、アホでもいい。
失敗しててもいい。
そんな自分でも、自分をまっすぐ生きられていたら誇りに思えるから。
失敗した時、失恋、誰かとの別れ、大きな怖さを伴うチャレンジ。
何か心に痛み、ザワザワする時、このままでいいのか?って時がね
自分を本気で好きになるチャンス
もっと愛するチャンス
自分への信頼を深めるチャンス
だから、大丈夫。
今の弱い自分のまま、アホな自分のまま、誇りは高められるんです。
10歳児でもできる内容で、大人たちをサポートしてます♡
★9月に入ったら、ずっと満席だった個人カウンセリングプログラムを募集します。
頑張っているのに同じ失敗を繰り返す、どこのコーチについてもダメだった。
そんな方、ぜひ飛び込んでくださいね!
超少人数の募集となります。
