どうも、カウンセラーのYUKOです。
お年玉企画、いよいよ期日より早く締め切りますー!
19日のセミナーだけは1名様のみなので、駆け込みチャンスです♡
わたしね、小学校時代も、31歳で起業してからもずーっと、意地悪される経験があるんです。
昔はいちいち傷ついて、いじけて。
心を閉じて弱さは見せないで、武装してました。
(けど、一人になるとめちゃくちゃ泣くっていう。)
ちなみにそのわりに、小学生までは弟をいじめる加害者側だったから、巡り巡った感はあります。![]()
大人になって腹を割って話した時、一度きっちり頭をさげて謝ったことがありますが。
弟よ、改めてごめんよ。
でね、実はね。
正直に書くと、今も年に1、2回くらい?イヤなことをされます。
憧れていた著名な方々だったから、衝撃的に毎回ビックリします。
私が悪いことしたかな?!って、毎回瞬時に思う、まず自分を見る癖が早い。笑
でも、どう考えても自分に思い当たることないな!てことなんですよ。
嫉妬なんてその最たるもの。
※嫉妬のカラクリは、講座でお伝えします。
でもね、今は傷つくことはありません。
なぜなら、イヤだなーって思っても、「相手はこんな心理なんだろうな」
すべてのイヤな経験は、分析対象になっちゃうから。笑
何よりも
1、自分が自分の弱さや傷をしっかり癒してあって、
その上で(この順番が大事)、
2、相手の深層心理まで分析できる
↓
すると、「いちいち傷つかない」んですよね。
なんなら、お客様に出す事例として
必ず仕事のネタにして終わりにします♡
#女は逞しいんだぞ
#弱い女はいないんだぞ
#カウンセラーは人生すべてコンテンツになる
だからね、ひとつ絶対的に言えること。
もしアナタを悪く言ったり
ないがしろに扱う人がいて
「あー、やっぱり自分って価値ナイのか」
そんな風に自分を思ってしまうなら…
「間違えた!ウソウソ!」
って思考にストップをかけてみてください。
そして、ここに気づいて。
その人の言動で、あなたの命の価値は、絶対下がるワケないんだって。
あなたは叩かれようと、幸せに生きていい。
意地悪されるのを、拒否していい。
すぐにでも逃げていい。
え、私の素晴らしさが分からんの?アホなの?くらいでちょうどいいですよ♡![]()
それでもくじけそうなら、私に会いに駆け込んできて!
本気で、一気に目覚めさせますぞ♡
↓
講座の先行案内は、LINE登録をー!こちらをクリック!
↓↓



