疲れが取れないなぁと感じていませんか | FEMSダイエットコーチYuuco あなたのなりたいを叶える

FEMSダイエットコーチYuuco あなたのなりたいを叶える

FEMSは、食事・運動・メンタル・睡眠の4つの頭文字。
産後、更年期も女性の心身は大きく変化します。その時期は体を再構築するのに最適な時期なのです。
次のステージをより豊かにするためにFEMSの4つの面からアプローチしてあなたの「なりたい」を叶えます!

立春を過ぎ、暦の上では春を迎えましたが

まだまだ寒いですね。

 

そんな中でもお隣のお宅の蠟梅は

ほぼ満開となり、春が近いなぁと

ほっこりしています。

 

さて、近ごろ疲れが取れないなぁと

感じていませんか?

 

今頃はちょうど季節の変わり目に当たり

日々の寒暖差の大きさに

からだが追い付かない感じでしょうか。

 

その上、今年は新型コロナウィルスの

不安も上乗せになっていて

不安定要素が多い状態ですね。

 

そんな中でも身体は一生懸命頑張って

バランスを取ろうとしてくれています。

 

からだは本当に偉いです!

 

だから、少し手助けをして

よりバランスを取りやすく

してあげたいですね。

 

何をしたらいいか?

 

まずは、深呼吸です。

 

呼吸には自律神経と運動神経の両方が

関わっています。

 

運動神経は、意識的にコントロールができます。

例えば、腕を上げる、足を動かすなど自分の

意思でできますよね。

 

同じように仰向けに寝てリラックスした状態で

お腹に手を当て、息を吸うときにお腹を

膨らませて、息を吐くときにお腹を自然に

へこませるようにゆっくり深い呼吸を繰り返します。

 

徐々に気持ちが落ち着いてきて

からだも温かくなるように感じていきます。

深呼吸をすることで、副交感神経が

優位になり、心身がリラックスできます。

 

からだを動かすことも疲れを取るひとつの

方法ですが、気が向かない時は

深呼吸を繰り返すことでも

からだの力が抜けて肩回りや背中が

ほぐれて来ます。

 

お布団に入って、ゆっくり深呼吸

吸って、吐いてその動きに

意識を向けていくことで

リラックスして眠りにつくことができます。

 

質の良い眠りが疲れを軽くしてくれますよ。

 

 

 

************************

アーサナスタジオ田無

西東京・田無・プライベートヨガ・グループヨガ・顔ヨガ

   ヨガインストラクター 鈴木 祐子

 ホームページ:

http://www.asanastudiotanashi.com/

 Facebook:

https://www.facebook.com/asanastudiotanashi

 Instagram:

https://www.instagram.com/asana_studio_tanashi/

 お問い合わせメール:

info@asanastudiotanashi.com

************************