今年のお休みは、年始から大きな災害や事故が続いています。
元日に発生した能登半島地震では、
広範囲にわたり甚大な被害が発生していて
大切な人や大切な風景をおもうと
本当に辛く心配な日々です。
ただ今の私に何ができるかというと、
当たり前は当たり前じゃないということを心に留めて
まずは日々を大切に過ごしていくことなのかなと
思っています。
昨日はお友達家族の娘ちゃんの二十歳のつどいを
お祝いすることができました。
それもまた当たり前にできることではないから
本当に大切な日だとあらためて思ったし、
関わらせていただいたこともまた
偶然ではなく必然だったのかなと感じて感慨深かったです。
本当におめでとう!
そして七草粥であらためて家族の健康を願う。
冬休み最後の日に、こどもたちと約束していた
映画をみる。
こうした一つ一つの出来事がある今に
感謝しかありません。
明日を迎えられることが
どれだけ重みあることなのか。
落ち着いたら石川に、能登に行く。
これからも私ができる支援を続けていきます。