11月になりました。
私にとっては特別でここ数年は
ワクワク楽しみな気持ちと
ドキドキ不安入り交じる気持ちと
どちらもやってくる月でもあります。
昔から人が好きで、
人と話すことが好きで、
私のコミュニケーションは
対話あってこそでした。
そんな中でコーチングを通して
コミュニケーションを伝えることで
関わってくださる方のサポートを
させていただくことが仕事になって…
ただそれは仕事だけじゃなく
日々の暮らしにもいかされていて
私の中で対話をすることから
生まれる関係性や繋がりが
どれだけ大切かを
最近強く感じています。
「もっと良い関係になりたい」
「どうしたらわかりあえるだろう?」
こんなふうに誰かとの関係について
考えることもそう。
でも対話って誰かとだけじゃなく
自分ともするもので、
「これからどうしようかな?」
「どんなふうになりたいな」
どちらであっても、次の一手を
一緒に考えて一歩前に進む
サポートを今後もしていきたいと
思っています。
もしふと私が思い浮かんだ方がいたら
全力でサポートさせていただくので
いつでもお声かけて下さい。
11月に入って、なんだかまた
新たな繋がりやご縁も増えて
いきそうな予感です。
そして私自身もまた一歩踏み出す
挑戦もしていこうと思っています。
声のお仕事と
日々の暮らしとコミュニケーションに
ついて投稿していきます。
あらためてどちらも
宜しくお願いします(^^)
大好きなキンモクセイのピークが
過ぎ去った頃に
我が家にやってきたのは
「ゴムの木」です。
夫とともに4年間の単身赴任を経て
帰ってきました。
11月はそんな変化も含めた
スタートです。
大切な方からいただいた言葉
「変わらないように変わり続ける」
11月も顔晴ります(*^^*)
#11月
#大好きな季節
#コミュニケーション