なにがダイヤモンドな日だったかって?
いつも以上にさらに長すぎるので、
ご興味ある方だけお読み下さい笑
豪華客船ダイヤモンド・プリンセスが
敦賀に寄港にした昨日、
ラジオ前にちょっとでも見ておこうと
相生の漁港から斜め横角度から眺めて
一人で興奮してラジオへ。
スタジオ入ってからは
なんだか一人バタバタと準備におわれて
あっという間に放送開始!
昨日は我らがハーバーDJまゆっちに、
Mayuko Hayami
「ゆうこの子育て気ままに行こう」のコーナーで
写真家まゆっちとしてゲスト出演を
お願いしていました。
というのも、先日のハーバーステーション
移転2周年を記念して集合写真撮影した
『スタジオDDD』について
お話をお伺いするため。
12時55分…さ13時からだよとまゆっちを
スタジオに迎え入れようとドア開けると、
3人?「こんにちはー!」と挨拶したけど…
あれ?DDDのお仲間?ん???外国の方??
からの…すぐ理解。からの打ち合わせ、1分。
はい、オッケー!
からの13時オープニングスタートで、
すぐに気ままに行こうへ。
ハーバーステーションではDJまゆっちで
通ってるけれど、
もう一つのお仕事は
大切な瞬間を切り取り表現する
写真家・フォトグラファー!
家族の節目の行事でもある
七五三などはもちろん、
家族の日常や
お一人でのプロフィール写真など
いろいろなシーンで思い出を
残してくれています。
しかもただ撮影するだけではなく、
どんな関わりを持ってその人と向き合うか、
コミュニケーションをとても大切にしている
ことなど、また新たなまゆっちの一面が
お伝えできたかなと思います。
ロケーションフォトもできるし、
この新しいスタジオでの撮影もできるし、
さらにパワーアップということで、
このスタジオDDDぜひみなさん
注目してください\(^o^)/
・・・
と、じゃああと2人は…
からのこのまゆっちのお話のあと、
特別ゲストとしてお二人が!
なんと敦賀の港に寄港していた
豪華客船『ダイヤモンド・プリンセス』に
乗車中のお二人、
日本ネームすなおさん&のりたさんが
敦賀市観光の合間にまさかの
飛び入りゲスト出演してくださったんです!
これもコミュニケーションを大切にする
まゆっちが、たまたまラジオ前のマクドにて
タクシーがうまく呼べずにお困りだった
お二人と話が弾み、
そのまま船までおおくりするまえに
ハーバーにお連れしたという
なんとも奇跡的な運命の出逢い☆
とともに、こちらにもその奇跡を
ご一緒させていただいて
ゲスト出演してくださったという
驚きのミラクル!
ハワイから日本へ、敦賀市へ、
そしてハーバーステーションへ!
いや、コミュニティラジオだからこその
この一瞬の番組構成!笑
おもろいやないかい!ハーバー📻
敦賀をとっても良いところだって
おっしゃってくださったお二人。
いろんな偶然が重なって、
旅の思い出として良き時間になっていたら
嬉しいなと思いを馳せるのでした!
まさかのグローバルな貴重な放送に
なるという奇跡!
朝の一人興奮がこんなことになるとは。
本当にありがとうございました!!!
突然のゲスト出演とともに…
今回だまされたらあかんのコーナーが
いつもの時間より後にずれこんでしまったのですが、
敦賀市消費生活センターの樋口さんは
「とってもよい機会になりましたね!」と
一緒に喜んでくださっていました!
なんとお優しい!!!
いつも消費者の方々のことを
いろいろとサポートし、
身近に起こりうる危険な事例から
気をつけたほうがいいことなど
3人のご担当者の方が月ごとに
お伝えくださっている
水曜日の大切なコーナーの1つ!
毎週13時20分頃の「だまされたらあかん」の
コーナーもみなさんぜひご注目下さい!
樋口さんもありがとうございました!
イレギュラー放送回で、
関わってくださる方の優しさ、興奮冷めやらぬまま、
結果私はもっとダイヤモンド・プリンセスを
近くで見たくなり、金ヶ崎緑地…
からでは見えなくて、
現地にシャトルバスで往復する時間は
ないと判断。
結果、金崎宮から山登り。
途中で横、月見御殿では正面を
見ることができ、
一旦帰ってから18時頃敦賀を出る
ピカピカ光る船を子どもたちと
見ながらさよーならーと
朝行った場所にまいもどり手を振りました。
いやぁ、ここ数日なんだかいろんなことが
繋がっているなーとおもっています。
出逢いに感謝!!!
長い振り返りにお付き合いいただき
頑張ってお読みいただいた方
ありがとうございました(^^)
スタジオDDDはまゆっち以外にも
写真家の仲間たちが一緒に
運営していかれるそうです。
10月中はプレオープン中で、
撮影してみたい、場所を借りたいなど
特別にいろいろ対応してくださるようなので、
まずはスタジオDDDのInstagramに
アクセスしてメッセージしてみてくださいね(^^)
場所は敦賀市神楽町の氣比神宮の大鳥居向かいの
ダイシンビル3階にあります。
敦賀市神楽町の新しい新スポットで
これからたくさんの笑顔が溢れますように☆