夏休み最後の土曜日は、
パパと子どもたちは
幼なじみ家族たちと
夏の醍醐味、プールへ!


プールチームから写真が届いて
見てるだけでめちゃくちゃ楽しそう♪
すでに丸焦げな様子で、
帰ったら体がかなり
痛いのではなかろうか。

でも去年に続き
今年もめいいっぱい 
芝サマーの思い出作れてるようで
なにより!!

私は残念ながら
今日は行けなかったので、
やることの中のまずは1つを
終えれた自分を褒めよう。

やらなきゃいけないことって
考えだしたらキリがなくて、
私の場合はいつも次から次へと
これもあれもが出てきてしまって、
自分から勝手に追い込まれモードに
入ってしまうことがある。
これかなりの伸びしろの1つ…。

だけど、これを伸びしろだと
思えるようになったことも、
小さいことでもできたを
増やしていくことで
自分を認めてあげられるってことを
学べてることも、
昔の自分よりかはだいぶ
進化してるように感じる。

誰よりも認めてくれる人が
近くにいることを原動力に、
気合い入れて頑張るぞー!と、
一人考えて過ごす夏の終わり。

さっきやっと自転車で
スーパー行ったら
空は驚くほど晴れてて、
やっぱりめちゃくちゃ暑かった…。

夏休みもうすぐ終わるんだけどな。
秋はまだかい?


ㅤㅤ
ㅤㅤ
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
#子育てママ #福井ママ #福井イベント情報 #福井子育て #福井ママと繋がりたい

#子育て悩み #ワーママ #専業主婦 #子育てあるある #子育て奮闘中

#育児 #育児心配 #子どものいる暮らし #親子関係の悩み #子どもとの関わり方

#マザーズコーチングスクール #マザーズコーチング #コーチング #コミュニケーション

#2023夏休み
#親子ダイアリー夏
#トトト三兄妹

#芝政ワールド
#芝サマー
#ウォータースライダー
#夏の終わり
#伸びしろ
#トラストコーチング