昨日の夜からこの週末、
短期帰省中なり。

たまたま帰ってきたら
なにわ淀川花火大会がある週!

都会と人混みが大好きな長男の
「現地で見たい!!!」という
たってのリクエストにより
子どもたちとは初めての
なにわ淀川花火大会へ。


この花火大会は夫とは
大学1年の頃友達とみんなで
いってからは、その後何度も
一緒に行った思い出の花火。

ただ、結婚してからは
福井の地元で、
わいわい友達とさっと行けて、
目の前の独り占めのような
距離感で見れる最高の花火に
魅了されていたのと、

何より子連れであそこまで
大きな花火大会に
行ける勇気がなく、
そして帰省のタイミングも
あわず行ったことなかった…。




結果…長男の執念とも言える
攻めの姿勢のお陰で、
かなりの特等席で見ることができて
誰よりも長男が大興奮!

子どもたちが大きくなったことで
行けたなと思うし、

子どもたちが大きくなるに連れて
きっと一緒に行けなくなっていく
だろうなとも思ったし

とりあえず頑張っていってみようと
選択したのは正解で、
家族みんな行ってよかったねと
夏休みの良い思い出が出来た!

花火の途中に次男と長女が
「ちょっと眠くなってきた…」と
言ったときに、
昔行った小松基地の航空祭で
幼稚園児の次男が、
大爆音の中ベビーカーで
寝るという技を見せてくれたことを
思い出したのだった笑

今回はしっかり見きって、
大阪ー十三間しっかり
歩ききったけどね☆
さすが成長してる!!

ポケセンにも整理券なんとか
間に合って入れたし、
大好きな阪急電車の
ちいかわコラボも
歩きながら見れて
ラッキーだった!



ㅤㅤ
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。

ㅤㅤ
#子育てママ #福井ママ #福井イベント情報 #福井子育て #福井ママと繋がりたい

#子育て悩み #ワーママ #専業主婦 #子育てあるある #子育て奮闘中

#育児 #育児心配 #子どものいる暮らし #親子関係の悩み #子どもとの関わり方

#マザーズコーチングスクール #マザーズコーチング #コーチング #コミュニケーション

#おやこくらぶ
#かかってこい夏休み2023

#2023夏休み
#親子ダイアリー夏
#トトト三兄妹

#なにわ淀川花火大会
#家族で花火大会
#大阪
#帰省