日曜日、母の日でしたね!
私はこの日の早朝にイベントへと
送り出してもらって、
夜こどもたちが寝ている間に
帰ったのでこの日は
こどもたちとは
一緒に過ごしてはいません。
でもパパが子どもたちとの時間を
大事にしてくれて、
五木マラソンみんな完走できた
みたいで、とっても楽しい1日
だったときいて嬉しかったです!
そんな母の日でしたが、
ふくいファミリーフェスティバルと
もう一つは、FBCテレビ
「ふれあい若狭」の放送日でした。
家族はずっとイベントに向けて
奮闘している母を応援してくれて、
息子も娘もずーっと体を
気遣ってくれて
というか心配されて時に怒られていたんだけど笑、
ふれあい若狭の取材にも
子どもたちみんな協力も
してくれました。
それは家族だけじゃなくて、
ごきげんママ☆Factoryのワークショップに
参加してくださった方々、
ワークショップを開催した
フジオネワーケーションプレイスさん、
私がナビゲーターをしている敦賀FM
ハーバーステーション、
そして取材の日にゲストに来てくださっていた
敦賀市役所観光部長の織田さん、
ふれあい若狭のリポーター工藤さん、
そして私たちを見つけてお声がけくださった
ディレクターの松田さんとスタッフのみなさん、
本当にたくさんの方々が関わってくださって、
ごきげんママ☆Factoryを
また知っていただくきっかけを
いただきました。
「お母さんってすごい」って
テーマを掲げてくださっていましたが、
私からしたら支えてくださる
周りのみなさんがすごいです!!!
私はいつも関わってくださり、
助けてくださる方がいるからこそ
立っていられると本気で思っていて、
ふだんはめちゃくちゃ抜けてるし、
びっくりするほど忘れん坊だし、
こどもたちにも「ママ大丈夫?」と
よく言われています。
昨日の夜娘とお風呂に入ったあと、
下着を入れている私のBOXに
娘の下着を間違って入れていて
それを見た娘が、
「ちょっとママ!私のパンツ
はけると思ってるの?」と
言われて想像してしまったら
面白すぎて2人で涙が出るほど
大爆笑しました笑
やらかしては爆笑しての
えらいこっちゃな毎日です。
そんな私をいつも見守ってくれる
家族に感謝で、こんな私をお母さんにしてくれて
ありがとう!と心から思ってます。
あと実の母にもこの日は朝から
バタバタで、LINEさえもできなかったけど、
走り回れるほど元気な私でいさせてくれてありがとうと、
心から思ってます。
お母さんありがとう。
2023年の母の日は
なんだか特別な1日でした!
ふれあい若狭は、Huluでも
見逃し配信しているそうです。
もしご興味あればご覧ください。
⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈
5月23日は
敦賀市ちえなみきで
ママのためのごきげんワークショップを
開催します📣

🍀テーマ🍀
【失敗を恐れずに
チャレンジできる子にするには?】
福井県教育委員会が作成した
『親はぴトーク』を使って
みなさんでお話ししましょう♪
申し込み・お問い合わせは
ごきげんママ☆Factoryまで
メッセージお願いします📩