長女が8歳になりました。
予定日が4月だったんだけど、
どうしても3週間後の
次男の入園式に出たかったのと
夫の出張の日もあったりで、
この日に産まれてきてくれたら
嬉しいなと思う日があって、
その前日に2時間
お腹をさすりながら
兄たちの自転車遊びのうしろを
ひたすら歩いてたら、
「じゃあ出るわ」と
次の日ホンマに出てきてくれた
長女。
早朝陣痛きて、
寝たまま車に運ばれた兄たちと
そのままみんなで分娩室入って、
もう1時間半後には
全員で産まれてくるのに
立ち会ってました。
あれから8年。
誰よりも「ママ大好き!!!」と
言ってくれて、
ただパパが帰ってくると
「ママとはいつも一緒だから
パパが居るときはパパなの!」
と簡単に振ってくれるんだけど
(笑)
でも「ママが1番なんだよ。
だって女の子チームだからね!」と
お上手してくれるところも
可愛くてたまりません。
ぺんちゃんだけでなく、
サボちゃんも増えて、
お世話が忙しそうな彼女は、
学校でも世話好きらしい。
世話好きでがんこで
感受性豊かなところは
私たち似てるところだねと
いつも思います。
いつも味方でいてくれて、
本当にありがとう!
8歳お誕生日おめでとう(^^)
これからもずっと
可愛くてたまらない
笑顔いっぱいの
あなたでいてください♡
我が家の怒涛の
早生まれラッシュは
これにて終了!
っていうか私以外みんな
早生まれ。
私以外みんなA型。
大好きなみんなを
助けることが出来るO型の
私はラッキーだということに
しておこう(笑)
偶然にも
大切な娘の誕生日にいただいた
とっても素敵な絵本♡
また大好きな絵本が増えました♫
一緒に育てているチューリップも
どんどん花が咲いて嬉しい♫