子育てと食を通して
ママが自分らしくごきげんに
いられるために
日々頑張るママたちを応援する
【ごきげんママ☆Factory】です😊
今月のママのための
ピアサポートサロンでは
ごきげんの子育て担当、
そして
マザーズコーチングスクール
認定シニアマザーズティーチャー
であるしわやゆうこが、
【見守るコミュニケーション
とは?】
~今以上に信頼し合える
親子関係を築くために~
というマザーズコーチングスクール
体験ミニ講座をお届けしました。
日々、子どもたちを大切に
されているみなさんと、
経験をシェアしながら
「見守るコミュニケーション」
について、ポイントを
お伝えしました。
「心に残り早速実践していきたい」
とのご感想をいただき、
今後の子育てをさらに楽しめる
視点が増えたのだとしたら
嬉しく思います。
いつもはピアサポートサロンのある
福井市に直接こられる方との
交流になるのですが、
今回は小浜から参加していただき、
オンラインだからこそと
喜んでいただけたことも
良かったです(^^)
「見守る」というのは
それぞれに言葉にすると
違ったことがでてくるのですが、
それでも毎回感じるのは、
やはり子どもを大切に想う気持ちは
共通するのだなということです。
ご参加いただいた方、
ふくいウイメンズ・オアシスの
@fukui_wf
みなさま、
素敵な時間をご一緒していただき
ありがとうございました(^o^)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今の子どもとの関係を
より深く一緒に考えてみたいと
思われる方は、
マザーズコーチングスクール
ベーシック・アドバンス講座も
ありますので、
いつでもお声がけ下さい(^^)
そして今回残念ながら
参加できなかった方、
見守るについて一緒に考えたい方、
マザーズコーチングについて
知りたい方に、
体験ミニ講座と座談会を
2月28日午前10時から11時半まで
オンラインZoomにて3名様まで、
特別に無料にてお届けします。
ご希望の方は、直接DMにて
受付させていただきます☘
※全国どちらからの
ご参加も可能ですが、
現在までにマザーズコーチングの
一般講座・体験講座を
受講したことがない方に
限らせていただきますので
ご了承下さい。
お子さま連れご参加可能です!
もしも日程が合わず
別日でご希望される方は
ご相談下さい☆
しわやゆうこ