3月にラジオのパーソナリティ、
ハーバーアフタヌーンクルーズの
ナビゲーターデビューを
してからあっという間に
3か月がたちました。
ㅤㅤㅤㅤ
とてもあたたかい方々と出逢えて
いろいろな学びをいただきながら、
毎回試行錯誤して
まだまだ必死に準備が必要で、
一週間の早さに衝撃を受けながら、
当日は手汗をかきながら(笑)
何より自分が一番楽しんで、
放送をお届けしています。
ㅤㅤㅤㅤ
なんとか自分らしさが出せたらと
思い作ったコーナーが
「ゆうこの子育て
気ままに行こう」です。
ㅤㅤㅤㅤ
実は初めて社長と話した時に
「絵本の読み聞かせを
ラジオでしたいです」と
話していて、
それもこのコーナーで
実現させていただいています。
ㅤㅤㅤㅤ
今週は、奇跡のようなご縁で
繋がることができた
イラストレーターの
ひらたゆうこさんの
大切にしていらっしゃる絵本を
読ませていただくことが
できたことが
これもまた奇跡だなと
感じています。
ㅤㅤㅤㅤ
こんなふうに大切に作られた
絵本の世界に、私も
入らせていただけることが
ただただ嬉しいです。
ㅤㅤㅤㅤ
そして作家さんの想いをのせて
一人でも多くの方に
そのお話に出逢える
機会を作ることができたら
とても嬉しく思います。
ㅤㅤㅤㅤ
「ゆうこの子育て
気ままに行こう」では
毎月週ごとにテーマをきめて
1週目「親子の成長声掛け」
2週目「食事」
3週目「子どもとのふれあい・
学び」
4週目「お話の読み聞かせ」
をお送りします。
ㅤㅤㅤㅤ
ぜひこんなこと聴いてみたい!
こんなときどうする!?
こんな自主制作の絵本があるよ。
子育てに関する取り組みや
イベントやるので話したいなど
まずは何でもお声いただけると
嬉しいです(^^)
ぜひ直接メッセージください☆
ㅤㅤㅤㅤ
子育てについて
コーチングを通して
コミュニケーションを
お伝えしている私だからこそ
一緒に考えられることが
あるのかなと思いますので、
ぜひラジオの方でも
宜しくお願いします♫
ㅤㅤㅤㅤ
メッセージ・リクエストも
いつでもお待ちしてます!
あっ、選曲は90年代懐メロ多め
ですが(笑)
新曲ももちろんおいかけてますのでそちらもお楽しみください♫
ㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤ
ひらたゆうこさんが
先日の番組はじまる前に
嬉しすぎる投稿を
してくださっていたので、
リポストもさせてください!
ㅤㅤㅤㅤ
ゆうこさん、素敵な絵本を
読ませていただき
本当にありがとうございました☆
これからも宜しくお願いします(^^)
Instagramリポスト
@yu_illustration07
FM敦賀(HARBOR STATION)でナビゲーターの
しわやゆうこさんから、嬉しいご提案があり、
ラジオで私の絵本を読んでくださることに。
敦賀FM
ハーバーアフタヌーンクルーズにて、
Instagramリポスト
@harborstationyuko
今日!あと一時間後、
13時台はじめのコーナー
「ゆうこの子育て
気ままに行こう」にて、
ひらたゆうこの絵本
「お母さんと呼ぶたび」をご紹介いただきます。
同じ「ゆうこ」さんに読み聞かせしてもらえるなんて、不思議な気分😊
こちらラジオの聴き方等、コピーさせていただきました↓
お昼12−14時
敦賀FM
ハーバーアフタヌーンクルーズ
ㅤㅤ
タイミングが合う方は
ぜひ聴いてくださいね♫
ㅤㅤㅤ
当日のメッセージ・リクエストは
メール:hs@fm779.jp
または
ハーバーステーションHP
リクエストフォームに
送ってくださいね♫
http://harbor779.com/request/
ㅤㅤ
〈ラジオ視聴方法〉
・敦賀市の防災情報受信機
・敦賀市近郊の方はラジオを
FM77.9へ
・福井県外からお聴きくださる方は
リスラジのアプリをダウンロード
して「北信越・東海」の
敦賀FMを選択で
お聴きいただくことができます。