今日は長男にとって、
最後の「6年生を送る会」でした。
ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
本当なら1週間前に全学年で、
保護者見学もありにしてくださってた
ものの、コロナの関係で延期。
そして異学年交流当面自粛になり
最終は各学年のクラスを繋いでの
zoom開催でした。
ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
みんなで講堂に集まれなかったのは
寂しかったと思うけど、
それでも画面越しに見るみんなの
想いに胸が熱くなったな。
ㅤㅤㅤ
そして次男、長女も
この日まで家で練習したり、
コソコソどんな歌か教えてくれたり、
話聞いてて楽しかった。
そして今日も頑張ってる姿見れて
嬉しかったです。
ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
大変な中でもこうしていろんな方法を
考えて準備してくださる
学校の先生方に、心から感謝します。
ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
6年生の最後の挨拶で
ㅤㅤㅤ
「あと11 日…」
という言葉がドーン…。
ㅤㅤㅤ
うそーん…あと11日しか
小学校行かないの?ってなって、
急激になぜか母に寂しさが
押し寄せてきました。
子どもたちはどんどん大きくなるな。
毎日口言ってしまう口ぐせも、
今は、もう!って思ってても、
それを言えない日が
すぐにやってくるんだろうな…。
ㅤㅤㅤ
いろんなことを考えた時間でした。
ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
すごい大変な世の中だけど、
これもまた想い出。
きっといつかあの頃は
こんなんだったねって話せるときが
くるから、今を大切にして、
一生懸命前に進もう。
ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
3人とも、おつかれさまでした(^^)
画面越しでも、学校の様子見れて
嬉しかったよ♫