ㅤㅤㅤ


長男の12歳のお誕生日。

干支が一周回って年男。

ㅤㅤㅤ

誕生日の今日は

おうちでワンピースのアニメ、

ウォーターセブン編を見ながら、

プレゼントにもらった

テーズルカーリングを

楽しんでます!

ってかロビンの回長いー。

何日もみんなで見てるのに

終わらない〜。

ってことは置いといて(笑)



ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

幼稚園までは

「女の子と遊んでますよ。」

と先生たちにもよく聞いていて、

穏やかでおっとりしていると

思っていた早生まれの男の子。


ㅤㅤㅤ

小学校に入り、

「よく手を上げて積極的です。」

と言われるようになり、

ㅤㅤㅤ

母がまわりに言ってしまってた

「うちの子っておとなしめで

男の子としてちょっと

心配なんです。」

なんていうのは

勝手な私の思い込みと

決めつけだったということが

マザーズコーチングを

学んであらためて感じたことの

1つでした。

ㅤㅤㅤ

今、私がコーチングが1番

いかされているのが

子どもたちで、

誰よりも応援してくれているのも

子どもたちだと自信を持って

いえます。

ㅤㅤㅤ

とはいえ、今でも

「うちの長男ったら…」と

思うこともたくさんあるのですが、

同じように

「うちのママったら…」と

言われることもたくさんあって

お互いわかり合って笑いながら、

そんなところもあるんだけど、

でもここが良いところなんだよって

言い合える関係でいられることが

嬉しいです。



ㅤㅤㅤ

生まれてきてくれて

本当にありがとう!

ㅤㅤㅤ

もうすぐ小学校卒業も

寂しいねって最近よく話すけど、

中学生になるあなたのことも

誰よりも応援してます。

ㅤㅤㅤ

さらに良い一年になりますように🍀