誰かのことを考えることは
自然にできることなのに、
私のことを考えることは
何よりも苦手…
ㅤㅤㅤ
最近よく感じることです。
ㅤㅤㅤ
いろいろなことに挑戦して
私ができることを続けてきた2年。
3年目の今は自分に向き合い、
起業して自分で仕事をすることは
どういうことなのか、
あらためて1から学びたいと、
三好眞希 さんに
紹介していただいて
大人の女子校で
学ばせていただいています。
迷子になりそうな私を
はらだ ちはる さんがいつも
こっちだよーと呼んでくださり
自分のことはこうも見えないのか?
と、毎回驚くような小さなズレに
気づかせてくださっています。
ㅤㅤㅤ
そんな自分のことを
あらためて知っていくための
はじめの一歩、
起業ベーシックセミナーを
受講させていただきました。
「子どもに関わる方の日々を
より良くするサポートがしたい」
進んでいくに連れて
自分のことを整理していける感覚を
感じて、あらためて今の私が
やっていることは
自分がやりたい伝えたいこと
なんだって再確認することも
出来ました。
素敵な笑顔でとてもあたたかい場を
作ってくださる中で、
ポイントをしっかり伝えてくれた
生田 ゆき さん、
ご一緒させていただいたみなさん、
ありがとうございました。
「自分を下げる言い方しない!」
このときだけはピシャリと
伝えていただきました。
本当にいつもいつも私のここ
伸びしろです!