Sukhumvit soi24 ホテルの近くには

マッサージの有名店がたくさんあります。

まず朝からヘッドマッサージに訪れたのは

at ease アットイーズ

https://atease-massage.com/

日本人オーナーのお店です。

予約はサイトのフォームをコピペして

各種SNS(Facebook、LINE、Instagram)から。


こじんまりしていて綺麗ですね。

素敵なボウルで足を洗ってもらいます。

薄暗ーい照明に脳がリラックスするのが

わかります。

ヘッドマッサージはヘッドスパとは違って、

肩あたりから頭にかけての施術。


スッキリした後は近くのフジスーパーで

お土産を物色します。

フジスーパー1号店(プロンポン)は1985年に

タイ国内初の日系スーパー1号店としてオープン。言わずと知れた駐妻の強い味方。

グリーンカレーペーストは1袋100円もしない

ので、バラマキに大量に購入。

日本より種類豊富に見える納豆たちw


実はこのフジスーパー、今回のレジデンス前

にも数日前に新店舗がオープンしていました。



カルディとカルディカフェも入ったビル

アジアらしく店内は広々としていて⭕️

パンはココで作ってるよねー

普通にジャパンクオリティよ。



そしてガイドブックには必ず掲載されている

アジアハーブアソシエーション

https://asiaherb.asia/

こちらもオーナーが日本人だそう。

やっぱり安心感は伊達じゃない。

丁寧だし綺麗、なのにお手頃価格。

来店日2日前までの予約はサイトのフォーム

からできます。

急ぎの場合は、電話(日本語ホットラインあり)

各種SNS(Facebook、LINE、Instagram)から。


私たちは通りすがりに『今日の夜8:00にでき

ますか?』って具合に予約しました。

この突撃パターンは割とよくやりますw

2hのタイ伝統古式ボディマッサージ

1,300THB (1THB=4円) 5,200円目 

ハーブがお好きな方はぜひ『生ハーバルボール

マッサージ』をお試しください♪


2階の廊下

階段から見下ろした風景

個室の様子

扉を入ったところに洗面台があります。

ボディマッサージの場合はオイルなどの

施術じゃなくても、シャワー🚿が利用可。

もちろんボディソープやタオルもあります。

帰国日チェックアウト後に荷物を預けて、

最後の予定にマッサージ→シャワー🚿で

ホテルに戻ってGrabで空港へがスマートウインク

施術着に着替えて待ちます。

私たちもそのつもりで帰国日にも予約。


施術後は4種類のハーブティーから選んで

ゆっくりいただきます。

レジデンスまでは徒歩2〜3分かな?

帰ったらそのまま寝ちゃう💤