AM7時。朝っぱらから結構なものを見せつけられた長野は、




大変な快晴でした☀️





第25回長野マラソン。


8836人の参加者に囲まれて、その1人として参加しました。




レース30分前のトイレ。生理現象も一苦労です。



4697番。




30k地点で足が攣り、結果は3時間42分47秒でした。呼吸・体力は全然平気なのに体がついていかない。


ちょくちょくくるアップダウンがちくちくと、後半の向かい風が辛かったです。


一応完走はしました。後半12kはほとんどお散歩でしたが🚶‍♀️



沿道から「遊子さん頑張ってー!」と言ってもらえたの、とても嬉しかったです。ありがとうございました。




今回は、

シンプルに練習不足でしたね。




なので反省はしないです。


すぐさまリカバリーリカバリー🍵




記念メダルが25になってた🏅




外には沢山出店があって楽しかったです。


たまたまクレープの前でぐずるお子さんが撮れました。



色んな誘惑をグッと堪えて、



走った後はすぐ温泉です♨️





今大会のゲストランナーが一緒にトレーニングさせてもらったこともある猫ひろしさん。



走り終わった後某所でライブをやるということで、観に行きました。



急に来た私のことも振ってくれてなんとお優しい😭



フル走った後ライブやるって凄いですよね。

ちなみに昨日もハーフマラソンも70分台で走ったそうです。恐ろしいです。




ありがとうございました、そしてお疲れ様でした☺️




助演はアニマルはまぐりこと、よしえつねおさん。




なんと素敵な笑顔でしょうか。






なんだかすごく充実した長野でした。