『現地ガイドと巡る福島・米沢の旅』<前編> | ユウコ流

『現地ガイドと巡る福島・米沢の旅』<前編>

私の敬愛する先輩方と、先輩のダーリンドキドキ がいる郡山へ

温泉とグルメの旅にいってきました音譜

現地ガイド(先輩のダーリン)つき至れり尽くせりの旅<<前半>>で食したものたちをご紹介しますキラキラ



ブタモーニング のヨーグルトデザート

福島で有名なヨーグルト専門店のヨーグルトデザート。

優しい彼からの差し入れですキラキラ

フルーツもたっぷりのっていて、ヨーグルトはフレッシュで程よい甘みと酸味で超おいしかった(≧▽≦)

yogurt



ブタ酪王のカフェオレとのむヨーグルト

郡山工場で作られていて、福島県内でしか売られていないというレアモノ星

このカフェオレ、東京でも売ってほしーいキラキラ

福島に行ったら是非飲んでみてください。


酪王




ブタしぶやのお蕎麦

郡山のツウが通うしぶーいお蕎麦屋さん、その名もしぶやにて。

そばがもっちりしていて、またまた超美味キラキラ

お店の風情や佇まいも、ツウっぽくてとってもいいお店でした。

(写真は大箱という超大盛りのものだけど、私は普通のを食べました)


しぶや




ブタ米沢牛in金剛閣


:米沢牛のとろにぎりとすき焼きですロケット

山形のお酒“大山”や“雪漫々”とともに、超トロトロの米沢クンをいただいて、至福のときをすごしましたキラキラ

米沢牛とろにぎり

米沢牛

すき焼き




前半食べたものはここまで足あと

食べてばっかりのようですが、温泉もいっぱい入りましたー温泉

美容と美食の旅はまだまだ続きますが、今日はここまでぐぅぐぅぐぅぐぅ