昨日はお休みウインク


およそ1ヶ月ぶりの

マリンバのレッスンでしたルンルン




前回楽譜をいただいた

トレモロのキレイな曲音符


フレーズの終わりから次への繋ぎ方

4本のマレットの音量のバランスなど

沢山アドバイスをしていただきましたキラキラ



そして

10月の発表会の候補曲

群青』(マリンバデュオ)

なんとなく弾いてみて

アレンジのイメージの確認をしながら

マレットの使い方

ポップスのトレモロの弾き方など

教えていただきましたウインク



更にキョロキョロ

弾きたくて仕方がない笑

メープルリーフラグ』(マリンバデュオ)

途中まで弾いてみて

手順のアドバイスをしていただきました気づき


こちらは

かなり練習が必要なので

目指すテンポを決めて

来年5月の発表会に向けて

じっくり練習していくことになりました照れ


先生とのデュオラブラブ楽しみですキラキラ



夕方

メープルリーフラグ

目標テンポまで上げようと試みましたが

とてもじゃないけど 無理笑い泣き

まだまだ特訓が必要です煽り



話は変わって


娘の高校の吹奏楽部は

日曜日の東海大会に向けて

最終調整のホール練習音符


ちょっとだけ覗いて来ました照れ


終了直前の30分

1日頑張った成果も出ていると思うけど

さすがにお疲れモードが

見えていましたおやすみ


それでも

指導してくださる先生の言葉を受け止めて

精一杯応える努力をしている姿に感動照れ


先生方も

温かい言葉を掛けながら

最後まで熱のこもった指導をしてくださり

本当に

子ども達のことを想ってくれているのが

伝わりますお願い



朝から晩まで練習……

高校生のパワーはすごいなぁ


自分達の

納得がいく演奏ができて

どんな結果であっても

笑顔でコンクールを終えられるといいな照れ


あと少し!

頑張って音譜