打楽器アンサンブル リトリト音符

8月に入って
活動お休みしていましたが
約3週間ぶりに
練習再開しましたウインク


宿題を沢山出していたので笑
さぁ みんな
どれくらい達成できたかな爆笑


今日は
お休みが一人いたので
4人で練習ルンルン


Stool Pigeon



上差し椅子を並べて

5人並んでスティックで叩くこの曲ひらめき


スティックを回したり

隣の人と場所をチェンジしたり

スティックの裏(持っている方) や

両サイドの椅子

椅子の脚

座面の縁

など

いろんなところを叩きます気づき



この曲は
音符の形の違い叩く場所が指定されていたり
細かく手順の記載があったり
楽譜を読み取るのが大変なので
宿題は
最後まで楽譜通りに叩いて
間違えずに通せること口笛

1人お休みなので
掛け合いは抜けるところがあり
なかなか難しいけどやってみるキラキラ


中間部の
叩きながら
右に 左に
ぐるぐる移動していくところを
まず確認!


苦手で
いつもつっかかっていたメンバーが
バッチリできるようになっていましたチュー拍手

細かい音符が並んで
指定された手順が難しい部分キョロキョロ
相談して
苦手なメンバーは
音を減らすことにしましたニコニコ


その後
通してみましたが
何ヵ所か
怪しいところはあったけど
久しぶりの合わせとは思えないぐらい
すんなり最後まで通すことができましたウインク


これからは
縦の線をしっかり合わせて
掛け合いの音量を揃えて
滑らかに聞こえるようにウインク

叩く位置を揃えたり
手を挙げる角度を整えたり
演出にも気を配っていきたい口笛




宿題の効果があったみたいで
休み明けにも関わらず
他の曲も
意外とスムーズに
進めていくことができましたおねがい

やればできる爆笑
リトリト メンバーラブラブラブラブ


次回の練習は2週間後音符
更なるステップアップを目指します照れ