お久しぶりでございます。 | マダムゆうこのお気楽主婦生活

マダムゆうこのお気楽主婦生活

日々の出来事をのんびり綴っております❤


一年で一番忙しいのがこの時期‼

夏休み

なんですよね~。


剣道部にはお盆休みってものはなし。
毎日稽古。


ありがたい事に全国大会にも行ける事になり、親の方もバタバタ…
全国大会の事も記したいのだけど、まだ書く気になれないので…苦笑

(落ち着いたらアップする事にしよう!)

私のお盆休みに合わせたかのようなタイミングでベビーちゃんは発熱。
39度の熱が2日続き、小児科受診するも夏風邪かな?
って。
三日目には下がったものの次の日にはまた39度の熱…。

にいちゃんの全国大会で静岡県へ行く前日よっ。

出発予定は夜。
午前中に小児科へ行き、
血液検査と尿検査して特に異常なし。
無理させないのなら大丈夫との事で、迷いに迷ったけど静岡行き決行!
クーラーBOXに坐薬を入れて、後部座席に布団を敷き、常に体温を測りながら、水分補給しながら、休憩をたくさん挟みながら10時間かけて静岡入りを果たしましたガーン

静岡に着いた日の朝には40度近い熱。
坐薬入れてもあまり下がらない状態でした。
午後からの入場行進や開会式はパパさんだけ行ってもらい、ベビーと私は前日入りしていた中3息子の部屋を借りてずっと寝ていました。
もう坐薬は入れず、氷枕と水分補給だけしながらずっと寝てました。
夕方、ホテルにチェックインした頃には37度台まで下がってくれて、少しホットしたわ。
翌朝は試合日。
ベビーは平熱まで下がってくれました!
{E519BFF8-1770-4475-B4E5-AB44D8C5C872:01}


息子達の試合時間はお昼過ぎからだと言う事で、私とベビーはギリギリまで部屋で過ごす事に。
元気になった証拠に、部屋中をウロウロするわ、チャイチャイチャイとお喋りしながら暴力振るうわで…
{347F2AE9-D36D-4372-B948-FC6285CC08D0:01}


大変だったわにひひ

{3FCC0E36-4376-4EC4-B458-D27796F9DCCD:01}


朝食バイキングで、メロンばかり食べるベビー。

{A72A3739-EE42-4AE9-9F7B-AE14A3CFB89F:01}


フルーツ大好きドキドキ

メロンの味を知ったひと。

{78554E8C-62F8-4691-9DC9-AE9960FC8FBA:01}


元気になってくれて本当によかったわラブラブ

にいちゃんの試合も観れたしね。

帰りの車内ではこの笑顔よ恋の矢
{95DB6A8A-F9B9-49D7-99D3-E36B9D43B9AD:01}


静岡行きの車中で1泊
静岡で2泊して帰ってきたよ

帰ってきた日、夜10時前。

ベビーの全身に発疹が…叫び

小児科の先生に電話したら、今から見せにこれる?って…
行くと突発疹ですね~ですって。


二回目の突発疹でした。


こんなドタバタ珍道中にまたまたひっそりと11ヶ月を迎えていたとは(((゜д゜;)))

すっかり忘れてた‼‼

もう0歳最後の月が始まっているよ…